
コメント

まるまる
うーん。叩いたり、他の子が使ってるものを横取りしたりですかね?

退会ユーザー
息子が1歳児クラスの時に同じように毎回注意されてる子いました!笑
その子はお友達のおもちゃ取ったりひっかいたり噛んだりしてたみたいです😩
-
ななこ
ひっかいたり噛んだりは嫌ですね😱
送り迎えって10分もお部屋にいないのに絶対名前を聞くので、もしかして1人先生が付きっきりなのかもしれないです!
何で注意されているのかなど今度からちゃんと聞くようにしてみます!- 7月27日
ななこ
そんな感じなんですかね?🤔
顔はわからないんですがなんかもう名前覚えちゃって💧笑
うちは3月生まれで次に誕生日が近い子が11月生まれらしいので明らかに発達遅いし、もしそんな感じなら負けちゃうと思うのでちょっと心配ですね🤔
まるまる
あくまで想像ですけどね!
でももしそうだとしても先生が注意してみてくれていると思いますし大丈夫ですよ〜逆にうちの子が他の子に乱暴してないかなって心配ではあります😅今しなくてもこれからする可能性もありますしね〜
ななこ
そうなんですよね💧
連絡ノートには甘えん坊でかわいい姿しか書いていないですが、うちの子も乱暴していないかなって不安です!
大きくなってもお友達にケガされたりしないか不安は付きものですね💦