![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診で毎回手出し4300円かかり、初回は6000円。内容は超音波や検査が含まれます。手出しに驚き、今後の費用が心配です。
妊婦健診について
今日、母子手帳と別冊のチケットもらって初めて受診してきました。ほぼタダだと思っていてのですが、手出しが4300円でした。内容は基本的なことと超音波、血液検査、子宮頸がん検査しました。毎回手出しがこのくらいあると地味にショックです。
項目みても妊婦検査、妊娠検査で800円、その他で3500円です。無料サンプルや冊子とかもらったのでその費用が3500円なのかとも思ったのですが、わからないです🌀投薬とかはないです。
ちなみにチケットがない初回の胎嚢確認の時は6000円くらいでした。
皆さん、毎回どのくらい手出しありますか?なんだか今後が恐ろしい😭
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の所はだいたいいつも無料です🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手出し無しの自治体です🥰
![mom.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom.
初回は8000円
普段の検診は数百円から6000円今までかかったりしてます😃
病院によって全然違いますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
血液検査があると手出し多い気がします!
2人目の病院は1500円くらいの手出しです。1人目の時は3000円くらいだったかも…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠は病気じゃないんで自費ですもんね💦
私は母子手帳貰うまで4週から10週まで自費で7,200でした。
初期検査も手出し2万弱でしたし、普段の健診も補助券出しても3千弱取られます。更に4Dでエコーを頼むと+で取られます!
前回の妊娠で、引っ越してくる前の産院では手出しほぼなくて、血液検査でトキソプラズマを追加でしたのでそれだけ取られましたが後は手出しした事ありませんでした。
しかし、こちらの病院ではトキソプラズマは何も言わずとも検査項目に入っていたようです。
なので、住んでる自治体の補助金額や病院によって違うんだろうなと思います。
出産費用でさえ、一時金では足りません😅+20万が予約金です…
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子のときはほぼ無料で手出しあるときは500円でした。
下の子のときは県外に引っ越して多いときは券使って8000円、時々0円でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多いと1万くらいかかった時ありました!
![くぅぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅぴぃ
初回だけ手出し5千円近くありましたが、それ以降は手出しなかったです🙆
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
最初の検診は15000円くらいかかりましたよ😵💫
血液検査やスクリーニングがあるとだいたいこのくらいします💦
毎回手出しは5000~です🙄
タダな所まわりにほとんどないのであるなら羨ましいです🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院によって値段全然違うなぁと思いました💧
1000円以内のところもあれば
3000円かかる病院もありました!
やってる事は同じなのに😂
検査があるとプラスで高かったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎回1500円、臨月は3500円、チケットもらえるまでとその他の検査がある時はそれぞれ1万円ほどでした😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん、たくさんのコメントありがとうございます!そして思った以上に妊婦健診ってお金かかってる方多いんですね💦検査あって手出し4300円って安いのかもと思ってきました!今後は、そんなもんかと思いながら受診します😅
コメント