※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえおにぎり
お金・保険

手術予定があるため、多数該当となり、9月は限度額が引き下げられる可能性があります。建設国保に加入しています。

高額療養費 多数該当について

いつもお世話になっております。


6月 外来(限度額①)
7月 外来(限度額②)
8月 外来・入院手術(限度額③)
9月 外来(限度額④ ※多数) ・入院(限度額⑤※多数)


分かりづらく申し訳ないのですが、
8月下旬〜9月上旬にかけてに手術予定があります。

6、7月と外来で限度額適用認定証を提示し、
どちらも限度額に達しています。
8月の外来は限度額までに達しない予定ですが、
入院では達する予定です。
この場合この時点で多数該当が成立し、
9月は外来・通院共に限度額が引き下げられるという認識で合っていますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ちなみに、加入しているのは建設国保です。

コメント

はじめてのママリ🔰

区分はなんですか?    

  • あいうえおにぎり

    あいうえおにぎり

    高額療養費 自己負担限度額の所得要件でしたら、(ウ)に該当するそうです。
    私本人ではなく、家族の話なので、私もよく把握できておらず申し訳ありません...。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4回目から該当なので、9月から限度額が変わります。
    外来も入院もそれぞれ21,000円以上あれば合算できて、その合計が限度額におさえられます。

    • 7月27日
  • あいうえおにぎり

    あいうえおにぎり

    ご回答ありがとうございます。
    図の通り、9月から限度額の引き下げということですね。
    ちなみに、同一の病院であっても外来と入院は合算できないと見ました。
    図の場合、認定証を提示したとしても、9月は限度額×2(通院分と入院分)の支払いがあるという認識であっていますでしょうか?

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外来と入院は合算できないとはどこでみましたか?双方とも21,000以上であれば合算できます。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限度額認定証では処理上合算できない場合(入院外来関係なく)がありますが、後から高額療養費として戻ってきます。
    実質、患者本人の負担額は、限度額✖️1です。

    この場合は高額療養費の申請を後からしてください。

    • 7月27日
  • あいうえおにぎり

    あいうえおにぎり

    ご回答ありがとうございます。
    こちらの(4)を見て、別計算=合算できないと認識していました。
    理解力不足で申し訳ありません...。
    入院を控えており、外来入院別で限度額×2。しかも月跨ぎでさらにそれの×2か...と負担の大きさに頭を悩ませていました。
    最終的に高額療養費の申請で、限度額×1の負担で済むのですね。
    大変助かりました。ありがとうございました。

    • 7月27日