
義理の甥っ子は完ミ、私は混合。ちぎりパンになる子は完ミかな?教えてください。
ムチムチベビーのお子さんは、完ミですか?混合?母乳?
義理の甥っ子は、むちむちのちぎりパンになっていたそうです。
なので夫は、赤ちゃん全員なるものだと思っていた、と。
私も確かにムチムチになる時期はあるんだろうとは思っていましたが、生後7ヶ月、うちの子は今のところその気配はないです。
私は半々ぐらいの混合ですが、義理の甥っ子は完ミと思われます。
なので、私はちぎりパンになる子は完ミなのかな?と予想しました。
よかったらいいねで教えてください😊
- にんにん🔰(妊娠35週目, 2歳4ヶ月)

にんにん🔰
その通り、完ミです🙋🏻♀️

mameco
うちの娘は完ミでスラッとしてます🌱
私も赤ちゃんは皆ちぎりパンの様な魅惑のボディーになると思ってました(笑)
-
にんにん🔰
同じ月齢ですね😊
やっぱりそう思いますよね?いつなるんだろう?と思い続けてもう7ヶ月になってしまいました😆
魅惑のボディーという言い方いいですね!- 7月27日

にんにん🔰
ミルク寄りの混合です🙋🏼♀️

にんにん🔰
半々ぐらいの混合です🙆🏻♀️

にんにん🔰
母乳寄りの混合です🙋♀️

にんにん🔰
予想の反対、母乳です🙋🏽♀️

はじめてのママリ🔰
2人いますが
上の子は完母のムチムチ
下の子は夜だけミルクの混合ですらっとベビーです!
体質によるかなと思いました🤔
上は私に似て痩せ型〜標準タイプ
下は夫に似てガリガリタイプです!
-
にんにん🔰
完母のムチムチベビーが多いのは予想外でした!興味深い調査結果です🧐
どちらの親に似るかによっても違うんですね!確かに義理の甥っ子は、ムチムチな方の親に似ています。- 7月27日

いなりとおあげ
完ミでスラっとしてました!
私の周りのちぎりパンムチムチベビーは完母ばっかりでした🍞
-
にんにん🔰
完母のお子さんの方が、ムチムチベビーが多かったんですね👶🏻友人の子たちには、ムチムチになるような時期に会っていなかったので勉強になりました😊
完ミは腹持ちが良くて、完母だと回数が多くなるのもあるんですかね?- 7月27日
コメント