
戸建てはやはりリフォーム必須でしょうか?築何年になったらどこをリフォームするとか考えてますか?
戸建てはやはりリフォーム必須でしょうか?
築何年になったらどこをリフォームするとか
考えてますか?
- まめ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

momo
元々の作りによると思います😊
ハウスメーカーによっては
リフォームなくても
何十年大丈夫なところもあるし(*^^*)

はじめてのママリ🔰
バリアフリー意識して
新築建てました!
-
まめ
コメントありがとうございます✨
バリアフリー🥹凄いですね✨- 7月27日

はじめてのママリ🔰
30年もしたらリフォームになるかなと思います。
水回りリフォームはどこで建てても15~20年かなと🤔
まあ30年でも使う人はいるので故障しない限りは水回りもずっと使えるんじゃないでしょうか😅
-
まめ
ありがとうございます✨
水回りは15年ぐらいが寿命といわれてますもんね🤔- 7月27日

てんまま
戸建てじゃなくてもマンションでもちょこちょこリフォームは必要だと思いますよ(^^)
上の方も仰っていますがトイレ、洗面は15年程度かなと思っています。
キッチン、お風呂の全面リフォームは30年くらい大丈夫かもです(実家義実家も最近リフォームしたので)
フローリングはどちらもまだリフォームしていないです。
-
まめ
ありがとうございます😊
そうですよね!
賃貸でない限りやっぱり
ちょこちょこリフォームは必要ですよね😊
参考になりました✨
ありがとうございました✨- 7月27日

ままり
必須とまでは行かないけど、外壁は10年超えたので今年リフォームしましたが、エコキュートなんかの水周りはこわれてから考えます。
内装の壁紙貼り替えする人もいますがうちは考えてないです。全面リフォームはしないかなって思ってます。
-
まめ
外壁も寿命10年〜15年といわれてますよね🥲
ありがとうございます😊- 7月27日

はじめてのママリ🔰
実家ですが築30年で外壁リフォームはしたことないです。
床、壁紙もそのまま
トイレは故障で2度交換、太陽光を20年以上前に載せてその時にお風呂とコンロをIHに換えていて、数年前に両方とも故障で交換、去年換気扇を交換してました。
外壁はかなりお金掛けて何層にも塗っていて、床材も良いものを使ってるとは聞きました。(身内が工務店始めたので強制的に意見フル無視でつくられたそうで😂)
うちの実家より少し前に建てた隣の家は私の記憶でも5年毎くらいに外壁塗装してた気がします。
-
まめ
お返事遅くなりすみません🥲🥲
ご実家のこと詳しく教えて頂き
凄く参考になりました✨
外壁は最初にお金をかけていいやつにしていたら
塗装しなくても大丈夫なんですね🫢✨
ありがとうございました😊- 7月29日
まめ
ありがとうございます😊