※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な子
妊娠・出産

初めての妊娠で、胎嚢が成長が遅いことが心配。同じ経験の方のお話を聞きたい。

こんにちは。
はじめての妊娠です。

最終月経開始 5/31〜周期は31日
7/8に妊娠検査薬、陽性
7/11初診、小さなお豆サイズの胎嚢確認(4wくらいだけど、少し成長が遅めですねと言われました)

7/24 受診2回、胎嚢は25mmまで大きくなっていましたが、中身は空っぽでした。
先生からは前回も成長が遅いみたいだったけど、やっぱり少し遅いね、もしかしたら流産…の可能性も考えて、1週間にまた来て下さい、と言われました。

受診2回目のエコーです
小さな白い点があるようにも見えますが、、
卵黄嚢が見えなかったのが心配で仕方ないです。

同じような経過の方、いらっしゃったら
お話きかせてくれると嬉しいです。

コメント

you

こんにちは✨

6週2日で胎嚢21mで中身確認出来ず💦
同じように流産の可能性のお話されましたが翌週の7週2日で心拍確認出来ましたよ🙌✨
不妊治療での妊娠なので排卵のズレはありません☺️
当時検索しまくって不安になっていましたがしっかり成長してくれてました!
どうか赤ちゃんを信じて心穏やかに過ごせますように🥺🙏✨

  • な子

    な子

    優しいお返事ありがとうございます🥲どうしても検索してしまって不安になってしまってたんですが、成長スピードも心拍確認のタイミングも本当に色々なんですね
    次の受診まで1週間、赤ちゃんのことを信じて穏やかに過ごしたいと思います!

    • 7月27日