

はるママ🔰
39wで今日も乗ってました。
明日が出産予定日です。
自己責任ですが、ひとまず何もなくきてます💦

まつこ
今日妊婦健診で同じことを質問しました🤣🙌
看護師さんとしては、着床時期を過ぎれば乗ってok
当たり前だけど転倒が怖いので、スピードは緩め、いつもより注意して乗る!とのことです。
妊娠中は注意力が低下するようなので、お互い気をつけましょ🙇🏻♀️🙇🏻♀️

退会ユーザー
33wまで二人乗せて乗っていました!
そのせいかは分かりませんが、張りが強くなり切迫気味になってしまったのでそこから乗ってません🤥
腰痛が酷かったのですが、自転車止めたら良くなりました😂

はじめてのママリ🔰
28wまではかなり乗ってました😂
健診も自転車で行っちゃってましたね…。
でもそれが原因とは言いきれないけど切迫になったので、やっぱり程々にしないとダメなんだなぁと反省しました💦

退会ユーザー
次男の時臨月まで仕事してたのですがばりばりチャリ漕いでました😂💭
計画分娩で39週の出産でしたが前の日までチャリで買い物いってましたよ😊
私が唯一気にしてやってた事は、段差の時とかなるべく振動こない様に立ち漕ぎにしてた事くらいです笑

はじめてのママリ🔰
臨月まで普通に載ってました🚲❣️

退会ユーザー
初期から出産までなってました😂

Yu-chi
二人目のとき、出産2日前、ギリギリまで乗ってました💦💦
今回もまだ二人乗せて乗ってます!原付きも辞めたほうが良いかなと思いつつ仕事で乗ってます😅バランス崩したりしやすいので常にゆっくり目で気をつけてます!
コメント