※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぴよ
子育て・グッズ

生後6ヶ月で1日のミルク消費は700〜850ml。2回食は7ヶ月過ぎから考え中。離乳食後は120ml程度。ミルクストック多めで、生後8ヶ月までしっかり飲んでほしいと悩んでいます。

2回食に進み、月齢が進むとミルク缶は1日どのくらい消費しますか?

現在生後6ヶ月で、ミルク缶は1ヶ月に3〜4缶消費しています。
離乳食は1回食で、1日700〜850くらいミルクを飲んでいます。
ミルクのストックが結構あるのと、体重が成長曲線下のラインギリギリなので、2回食は7ヶ月過ぎてからにしようかと思っていました(マズイでしょうか…?)😅


離乳食の進みはよい方で、2回食に進んだらますますミルクの量は減りそうだと感じています。
離乳食のあとは多くても120くらいしか飲みません💦

こどもの様子優先に、余ったら余ったで料理に使おうと思うのですが、現在スティックなども入れると9缶分ほどあり、、生後8ヶ月までしっかり飲んでくれたらいいのですが、どうしようと思って質問しましたm(_ _)m

赤ちゃんによるとは思うのですが、1日の哺乳量やミルクの消費ペース、生後○ヶ月から飲まなくなったなど、、参考までに聞かせてください🙇✨

コメント

ままり

ミルクだけの時は1000飲んでたので週1もたなかったです😂
今は720くらいまで減ったので10日もつかもたないかくらいです!
よく食べた日は50飲めばいい方です💦

まー

2回食です。8か月で1日700〜850くらいなので、1週間弱で1缶ペースです。結構離乳食にも使ってるので、消費は早いかもしれません。

離乳食後は食べた量によって、100-140用意して、30しか飲まない時もあります😂

はじめてのママリ🔰

いまトータル720〜800mL飲んでます! 1ヵ月3缶ほど消費します😹

基本1回200mLです。
離乳食もミルクもあげればあげるだけ飲んでしまうタイプなので、離乳食後は最近160mLに減らしました🙇🏼‍♀️
今のところ足りなくてぐずったり間隔あかない〜ということもないのでここから更に140、120と減らしていくつもりです!

7ヵ月過ぎてから2回食でも全然いいと思います!子供の様子見ながらでオッケーかなと✊🏽

ゆゆゆ

8ヶ月になったばかりで、1日トータル650前後飲みます🍼
ミルクのみ200mLを2回、
離乳食+ミルクのときは120mLを2回です。離乳食の後は時間帯によって、140〜160飲ますこともあります。
用意した分は基本的に飲み切ります。もう少し飲めるような気もしますが、足りない様子でもないので、足さずに様子を見ています。
1缶を1週間強で消費します。