

ままり
独占欲が強いとか、発達の遅れ、そういう性格の子もいますよね。
愛情不足は違うかなぁ?と思いますよ。

退会ユーザー
年長さんだとあまり無いと思います💦
性格もしくは発達障害かなと💦
(コミュニケーションをとりたがらない等)

mi
娘が同じくらいですが周りにはそういう子いないです。
むしろ息子さんはうちの2歳児と似てます😭うちの2歳児がそんな感じです。

NAO
年長さんの子がいますがお友達にもそんな子はいないですね。2歳ぐらいまでぢゃないですかね?3歳ぐらいからお友達と一緒に遊ぶってのが出てくるかなぁっと思います。
愛情不足ではないと思いますが性格かちょっと発達が遅いかですかね……

くるり
まとめて返信ですいませんm(__)m
息子と同じクラスにこのような子がいて、息子が最近悩んでるというか、嫌みたいでご相談させて頂きました!
やっぱりあんまりこのぐらいの年齢になるといないですよね
発達の遅れとはあまり思わなくて、おそらく性格なのかな〜🤔
独占欲や不足感が強そうなので愛情不足とか家庭環境とかもあるのかな〜と思いました😓
コメント