※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

テーマパークに6ヶ月の娘を連れて行くのは大変そう。母親は一緒に行きたいと言ってくれているけど、心配している。

皆さん テーマパーク(USJやディズニー)には早くて何ヶ月から連れて行きましたか?
USJのスパイダーマンが大好きで終わる前にもう1回行きたいのですがその頃には娘が6ヶ月だし関東から大阪だと大変ですかね...🥺💧
実母は「全然余裕だよ〜、私も一緒に行きたいし、娘は見るから2人(私と旦那)で乗りまくりなよ」って言ってはくれてるんですが...(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

新幹線でしょうか、、?ギャン泣きされた時の痛い目が辛いです😂
なんの回答にもなってないですが、、🥲

  • ままり

    ままり

    まだ先の事だし、行くかも決まってないので新幹線か車かも決まってないです😂
    でも、確かに周りの目って気になるんですかね🥺

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後2ヶ月で最近飛行機乗りましたが気になりました😂
    でも新幹線よりは飛行機の方が対応手厚いですよ!!

    • 7月26日
どぅー

娘の時は7ヶ月で飛行機デビューで青森から札幌まで結婚式へ。
10ヶ月の時新幹線でディズニー行きました!
どうにかなります🤩
今回息子が6ヶ月になったタイミングでディズニー行く予定です!
ただ車で行くのでちょっと状況違いますよね💦

  • ままり

    ままり

    飛行機!凄いですね😊✨✨
    私も子どもと一緒に色んな所へ早くお出かけしたいです🩷
    移動手段も確かに大切ですよね😞車だと結構時間かかるけど、泣いても何しても安心かなって思いますが...新幹線だと泣いた時が心配です🥺

    • 7月26日
  • どぅー

    どぅー

    新幹線は東北新幹線なんですけど、個室あるんですよ💦
    車掌さんに言うと貸してもらえるので、ぐずった時使ったり授乳の時使ってました!
    他の新幹線はないんですかね😭

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

上の子がUSJ行きたいと言ったので、下の子が6ヶ月の時に関東から飛行機でUSJ行きました😅

新幹線も同時期にデビューしました。

新幹線よりは飛行機のほうが、CAさんも気にかけてくれるし、良かったです。

  • ままり

    ままり

    飛行機すごいですね!月齢とかって制限無いんですかね🫧
    周りからの配慮があるとないじゃ違いますもんね...🤔

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応飛行機は生後8日以上から乗れるみたいです。
    里帰りする方もいますしね😃

    JALでしたが、赤ちゃんいると手荷物検査とか並ばずに済むし、荷物も預けられるし、優先搭乗だし、意外と快適でした👍️

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月の時に電車でディズニーに行きました😊
子供も乗れる範囲でも十分に楽しめました!

実母が一緒に来てもずーっと実母は待ってるだけになるので
退屈だと思うので私なら預けず子供優先でみんなで回りますかね😌

  • ままり

    ままり

    ディズニーって結構乗れるものありましたか?😊
    ディズニーも行きたいんですよね✨✨
    優しいママさんですね🥰
    私は「ラッキー!」くらいで思いました(笑)
    行くなら母だし甘えまくりそうだなって思ってます😂
    乗り物があんま好きじゃない母っていうのもありますが(笑)

    • 7月26日
ママリ

甥っ子が生後3ヶ月の時に飛行機で関西からディズニー行きましたよ🙋‍♀️
その時も両親と兄夫婦と甥っ子で行っていました!!

移動さえ、どうにかなれば大丈夫だと思いますよ!!
ちなみに、我が子は生後3ヶ月でユニバデビューしました👏

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月で帰省のため大阪~東京間の移動をしました!
新幹線より飛行機の方が空港の授乳室やオムツ交換台などの施設が綺麗で使いやすく、ベビーカー移動もしやすく快適でした(^^)

はじめてのママリ🔰

お母さん優しいですね🥰せっかくならお母さんに甘えて楽しみましょう😊うちの子は11ヶ月でテーマパークデビューしました!6ヶ月くらいの子も全然見ますのし、大人3人に対して赤ちゃん1人なら全然大丈夫だと思います✨

はじめてのママリ🔰

6ヶ月でディズニーデビューしました!
ベビーカーや抱っこ紐で過ごしてましたが、ぐずったりする事もなく、アトラクションやパレードも夢中でみていました☺️

ただ移動は家から車でした!

ズーちゃん

下の子たちは3ヶ月頃にUSJデビューしてます🙋🏻‍♀️
関東からではないのでその移動距離は分かりませんが💦
お母さまがいらっしゃるのであれば楽できそうですね(*´◒`*)
もしぐずったとしても順番にあやせたりもするだろうし気持ち的にも余裕が持てそうです(*´꒳`*)

わんわん

今みたいに暑い時期じゃなければ全然いけます🙆🏻‍♀️お子さんはお一人でしょうか?
大人3人赤ちゃん1人は移動もユニバ自体も余裕だと思います💕
長女は0歳のうちに車、新幹線、船、飛行機すべて乗ったし海外にも行きましたが何も問題なかったです💡
ただし環境変化が苦手なお子さんもいるのでその子次第でもありますが🥺

kかか

USJに初めて連れて行ったのが1歳の時です😊
やっとハイハイしたぐらいで、基本抱っこ紐かベビーカーで歯固め噛んで遊んでました😇
歩けない、抱っこかベビーカーで行ける時期は行きやすいと思いますよ👍✨

チャイルドスイッチもあるのし、待合室も乗り場から近くにあるので👍
子供は楽しめないと思いますが、逆にそれぐらい小さい時じゃないと大人に付き合ってもらえないので😊