![mama3174☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
してもらえますよ^^*
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
してもらえると思いますよ~😄
子供が鼻風邪をたまに引くので、診察ついでに先生が長いピンセットでヒョイと大きいのを取ってくれますし✋
自分ではなかなか難しいですよね、耳掃除って(笑)
-
mama3174☺︎
お返事ありがとうございます♡
ほんと耳掃除って難しいですよね!笑
一度も受診したことないので、すごく大きなのが取れそうです。。笑
ピンセットで取るんですね(°▽°)
お子様、嫌がったりしませんでしたか(*´-`)?- 2月10日
-
退会ユーザー
最近は察して診察台に座った瞬間泣きます(笑)
大きいのが取れた時気持ちがいいですよ😁
私もまだ耳掻きで耳掃除をしたことがなくて、怖いので未だに綿棒で穴の回りをちょこちょこ触るくらいしか出来ません💦- 2月10日
-
mama3174☺︎
お子様、何されるか分かってるんですね(T_T)笑
確かに、大きいの取れると気持ち良さそう!
(↑親が♡笑)
うちも綿棒で触るくらいしかできなくて。。耳かきは、まだ怖いですよね💦
今度勇気出して、耳鼻科デビューしたいと思います!(^ ^)- 2月10日
![yuki#](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki#
5ヶ月の時に耳鼻科受診しましたが、私が抱っこして診察台へ。
4、5人の看護師さんが抑えつけての診察でした。
2歳頃までは暴れて治療困難で稀に耳を傷つけてしまう事があります。それでも診察しますか?と言われましたよ。
-
mama3174☺︎
お返事ありがとうございます♡
抑え付けて診察されたんですね!
やっぱりそれくらいしないと、小さいうちは、取らせてもらえなさそうですよね…(*´-`)
一度受診してみたいと思います♡- 2月10日
![おかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあさん
上の子してもらいました。
耳掃除のみの受診です。
耳垢で塞がってて、中で中耳炎起こしかけてたみたいです。
また塞がりかけてたら来て下さいって言われました(^-^)
ただ診察はハードです(笑)
-
mama3174☺︎
お返事ありがとうございます♡
診察はハード!その言葉につい笑っちゃいました。♡笑 なんか想像できてしまって。笑
中耳炎怖いですよね(*´-`)
そうなる前に、私も定期的に診てもらおうかと思います!♡- 2月10日
![ちゃんママ0101](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ0101
してもらえますよ~♪うちの上の子は8ヶ月で耳鼻科デビューでした!診察台はお母さんが手を押さえながら抱っこ、頭と葦は看護婦さんが押さえる形になります💡子供も大泣きするので本当に大変ですが、年齢が上がれば上がるほど押さえるのが大変です╭(°A°`)╮
-
mama3174☺︎
お返事ありがとうございます♡
やっぱり大泣きしちゃうんですね(T_T)!
抑え付けられるなんて、子供にしたら何されるか恐怖ですもんね…。(T_T)笑
でも中耳炎とかの予防の為にも、今度勇気出して耳鼻科デビューしたいと思います♫- 2月10日
-
ちゃんママ0101
そーなんです!子供からしたら恐怖しかないと思います💦中耳炎で切開ってなると、益々押さえつけられますからね( ºωº )…うちの上の子の行ってる耳鼻科は、動かないようにタオルでグルグル巻きにされるので、大泣きもプラスされて、終わる頃には汗だくです💦💦
大変だとは思いますが、お子さんの為にも頑張って下さい✊‼- 2月10日
-
mama3174☺︎
タオルでグルグルですか!!(°▽°)笑
なんだか親も子も先生方も、みんな汗だくになるのが想像できます…笑
でも子供の為ですもんね!
事前にこちらで聞いて、イメージできて良かったです!笑
ありがとうございます!頑張って行ってきます!(^ ^)笑- 2月10日
mama3174☺︎
お返事ありがとうございます♡
ちなみに、費用はいくら程掛かりますか?
橘♡
費用はかからないはずですよー
医療証があれば、無料ですよ
私は1回もお金取られたことないです
mama3174☺︎
病気とかでもないし、てっきり医療費助成は出来ずに自費かなと思ってました♡
無料なんですね!良かったです(^ ^)