コメント
リリ
32週3日で出産しました🙂
1160gで産まれて約2ヶ月、生後66日に退院しました😌
大学病院で産みましたが病院の方針で37週を迎えることと2500gを超えることが子どもの退院の目安でした!私の場合は本来の予定日頃までと思っててくださいと言われてその通りって感じでした🙂
ままり
安静に安静を守って、1日でも長くお腹で過ごして貰えるように頑張ろうと思います😊
ありがとうございます🌼
リリ
32週3日で出産しました🙂
1160gで産まれて約2ヶ月、生後66日に退院しました😌
大学病院で産みましたが病院の方針で37週を迎えることと2500gを超えることが子どもの退院の目安でした!私の場合は本来の予定日頃までと思っててくださいと言われてその通りって感じでした🙂
ままり
安静に安静を守って、1日でも長くお腹で過ごして貰えるように頑張ろうと思います😊
ありがとうございます🌼
「出産」に関する質問
早めに案を頂けたら嬉しいです。 質問です。 お義父さんに旦那の血圧が高いから日頃の食生活とまずは痩せることかな!とラインが来ました。 私はもともと薄味派だったので薄味で作ったら味が薄いからもう少し濃ゆく作って…
産後腹筋が全くなくなってしまったみたいで 恥ずかしながらいまだに起き上がるときは何かにつかまりながら起きてます😢 床から立ち上がるときもよいしょって感じでスッーと立ち上がれません。 戻りますかね?💦 出産して歳…
《計画無痛分娩(経産婦)経験者の方》 3日後計画無痛分娩で出産予定です👶🏼 そこで経験者の方のお話を聞きたいです! 分娩予定日内にちゃんと生まれましたか?🤔 それとも1日又は数日かかりましたか? 併せて何時から促進…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます🥹
病院によって退院の条件があるのですね!!
もし、お答え出来たらで大丈夫なのですがNICUに入っている時は様々な医療ケアをしてもらいましたか???
リリ
生まれた直後は新生児仮死の状態だったのですぐ蘇生してもらって割とすぐ泣きました。その後はNICU直行で処置してもらってます。
娘は幸い大きな疾患とかそういうのはなかったので、医療的なケアはなかったですがやはり小さいので最初は鼻にチューブ、口に管(ミルク等入れるためのもの)足から点滴入れたりしてました。 日を追う事にそういったものも外れて大きくなりましたよ☺️
強いて言うなら退院直前に一過性多呼吸になって酸素投与を3日間した程度で、退院する時は普通に退院しました🙂
ままり
とても分かりやすく、ありがとうございます😖❣️
34週で呼吸機能が完成すると言われてるので、それまではお腹にいて欲しい!!って思いますが、切迫で出血も続いてて😞どこまで持つか…🥲
今産まれちゃったら、呼吸出来ないのかな?酸素投与されるのかな、何されるんだろう…と不安だったので、イメージ出来て良かったです😖
リリ
私の娘もでしたが、産まれてくる赤ちゃんはお腹にいる頃から生きる力を持ってますからきっと大丈夫です🍀 それに最近の小児医療は素晴らしいと感じました😌✨
とはいえ1日でも長くお腹にいてほしいですね🙂 ご無理はされないようお過ごしください💐