子供たちが自分で片付けや準備をしない理由について相談。3人目出産予定で、子供たちにもっと手伝ってもらうべきか悩んでいる。どう対応すべきか。
6歳小1と4歳の子なんですが、片付けとか準備とか1人でしません😂
着替えやお風呂の体洗いや体拭きなどなど。
できないんだったらまだわかるんですが、できないんじゃなくてしないんです😂
昔から甘えさせてるわけでもなく厳しくしすぎるわけでもなく、「一緒に見とくから、どうしてもできなかったら手伝うから」と見守りながらさせてたつもりなんですがまーーー1人でしない子に育ちました😂
来月始めに3人目が産まれます。上の子達には今からはもっと手伝えなくなるからねと伝えてますが、それでいいのか、どう対応するのがいいのか迷っています😂
もう各自に任せていい年齢だと思いますか?
- はじめてのママリさん(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
はじめてのママリさん
もう任せてほっといていいと思う。
はじめてのママリさん
まだ手伝ってあげた方がいいと思う。
はじめてのママリ
各自でやらせます😅💦
うちも同じ月齢ですが、全て自分達でやってますよ。
自分の事は自分でやると育ててるので、下の子は1歳半から自分で着替えしてます😂
3人ママ☆
うちは小3、4歳がいます☺️
1年生からは自分でやらせてます💡
4歳の方は拭くのは手伝って、着替えは自分でなるべくやるように見守りです❗甘えてママやってーと言われますが😅保育園では自分でお着替えしてるので、出来ないわけではないんですけどね🫠
3人目が2歳で、2歳はなんでも自分でやりたい❗と騒いで対応が大変なので、上の2人には出来ることは自分でやってもらいたくて😅
ままり
うちは『(やりたがらないけど)できれば自分でやってほしいこと』はご褒美方式にしてます😅
うちの場合は園に行く前のお支度や洗濯物たたみ(子供の分のみ)ですが、できたら1日につき10円進呈💰
お金は貯金箱に貯めさせて、好きな時に使っていい(ガチャガチャとか安い(100均などの)おもちゃ買うとか)システムです😊
やって当然のことに毎日お金渡すのはちょっと、、って感じなら、ご褒美シールとか(シールだけじゃやる気出ないならシールがある程度たまったらちょっといいご褒美あげるとか)にしてもいいかもです✨
コメント