![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔があくと胸が張るので困っています。みなさんはどうしていますか?張りは少なくなるでしょうか?
【授乳間隔があくと胸が張ることについて】
完母です。
母乳の出も良く、体重も60gずつ増えており、
授乳間隔をあけても問題ないと言われました。
今日初めて授乳間隔があいても泣くことが
少なかったので最大で4時間半程あきました。
間隔があくと楽でいいなと思ったのですが、
胸が張るので、結局起こして飲ませたり
絞ったりしました。
この場合みなさんどうされていますか?
授乳間隔があいてくると張ることも
少なくなってくるのでしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ1か月なので、途中起こして4時間前後おきには授乳したほうが安心かと思います。よく寝るタイプの赤ちゃんだとうっかりずっと寝ちゃうこともありますが、脱水も心配ですし💦
胸も張るのが続くと乳腺炎につながるので、赤ちゃんの成長とともに少しずつ時間をおくのがいいかと思いました。
授乳間隔が空いてくると赤ちゃんの飲む量に合わせて母乳も調整されてくるので、張ることも少なくなってくるとは思います😊
うちはもう1歳ですが日中保育園に通うようになり最初は胸が痛かったですが、1か月ほどで日中痛くなくなり、夜型のお乳になりました笑!
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
そんなもんです( ♡´³`)σ
赤ちゃんの飲みたいタイミングとママの乳の張り具合を見て飲ませてもいいと思います(*´罒`*)
乳が完成するのは3ヶ月頃なので。
そのうち飲む時だけ湧いてくるようになります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊!
3ヶ月頃ですか!
早く飲む時だけ出てくるようになってほしいです😫
あともう少し頑張ります🙌🏻
教えてくださりありがとうございます😊- 7月26日
-
mika
3ヶ月の完成してもママの乳のあげ方でどんだけでも自由自在に変化していきます(*」´□`)」
完母は最初大変ですけど3ヶ月頃には無敵になります(*´罒`*)
お金もかからないし、サササッとあげられるし(૭ ᐕ)૭
頑張って下さい♡- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
無敵になるんですね🙌🏻!!
励みになります😍
気持ちが楽になりました!
ありがとうございます😊- 7月26日
はじめてのママリ🔰
そうですね!
今の時期だと特に脱水は心配ですもんね😭
調整されていくんですね!!
私も保育園考えてるのでちゃんと夜型のお乳になってくれるなら安心です!笑
教えてくださりありがとうございます😊