※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児がママに優しくしたり、よしよししてくれるのは当たり前ではないでしょうか?家庭での悩みです。

2歳児に「ママに優しくして」「ママをよしよしして」はできなくて当たり前ですか?

2歳8ヶ月の子を自宅保育していますが、赤ちゃんの頃からママっ子、すごく甘えん坊、1人遊びも苦手です。
1日中抱っこ抱っこなタイプです。

今日は私の体調が悪くて立ちくらみとかもあるので、「ママ体調が悪いの」と言っても「抱っこ!抱っこ!」です。
なので「ママ痛い痛いだからヨシヨシして」と言っても「抱っこー!」としがみつかれました。

たまに、2歳でもママをヨシヨシしてくれる子とかママリで見かけて羨ましくて。
うちの子は食べ物も独り占めしたがるし。

言葉の発達は早めペラペラお喋りできるし、「辛い」「悲しい」「寂しい」とか自分の気持ちを伝えたりもできる子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳児は、機嫌が良ければできるって感じじゃないでしょうか🤔
うちも機嫌良くないとしてくれませんよ😂機嫌良ければ、ヨシヨシとかしてくれます。ママリさんのお子さんも、機嫌が良いに頼めばしてくれるんじゃないでしょうか?
あと、ママが泣いてると子供は悲しくなるようで、体調が悪いのを見て不安になってしまったのかなとも思いました。

正直、2歳で親の顔色を伺う子なんて、逆に可哀想です💦

ままり

【ママがしてほしい時に】はまだなかなか難しいと思います🙄
【ママは別に特に求めてないけど、本人がヨシヨシしたい気分の時にする】って感じなら2歳さんもする時もあるかな、ぐらいな気がします😅

うちの子は5歳すぎてからだった気がしますね🙄
私の体調不良時にそういう気遣ってくれる態度を見せるの🙄

はじめてのママリ

3歳1ヶ月の娘を育ててます。
未だに、「ママ今お腹痛いからちょっと休ませて」と言っても「やだ!!!」と言われますよ😂
要望が「抱っこして欲しい」の場合は120%休ませてくれません…笑
抱っこして欲しいとかではなく、例えば私がどこかに体ぶつけて「痛かった…」と言うと「ここぶつけたの?いたそうだねえ」と言ってヨシヨシしてくれる時もあります🧐
甘えたい気持ちを我慢してママの体を気遣えるのは、まだまだ先かなと思います!
できる子もいるのだとは思いますがうちの子はできないです…笑

はじめてのママリ

上の子は2歳過ぎには体調悪いと言うと「ママ寝んねしてていいよ」とか「なでなでしてあげると」言ってました🤔💦
2歳半の時は下の子産まれたので、具合悪いと僕がミルクやるよと気遣ってくれましたよ。

なので月齢関係なく子供によると思います😅💦

はじめてのママリ🔰

うちの子はまだそこまでお喋り上手じゃないのですが、よしよしして〜とか言うとよしよしはしてくれます🥺
でもママしんどいのって伝えても
お構いなしに上に乗ってきたりしますよ😂

ま

うちも最近までできなかったのですが、この間息子が擦りむいて足から血が出てしまったとき、わたしがすごく共感して絆創膏を貼ってさすってあげてはちゃめちゃに甘やかしたところ、私が血を出す怪我をした時に同じようにしてくれました。

いままでは『熱があるから』とか『頭が痛いから』とかで伝えていたからよくわからなかったのかも、、?!と思いました!!自分がなって初めてわかるかもな?!と思いました!

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳の娘ですがわたしが「頭が痛いよ〜」と言うと「そうなんだ!寝てた方がいいんじゃない!?」と言います🤣🤣(たぶんパパの真似です)
これはこれで寂しいですよ😂
子供の性格によると思います☺️

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の子ですが機嫌がいい時にいい子いい子して〜?って言うとしてくれます☺️
最近はいい子いい子ちゅーは?って聞くと下の子になでなでとちゅーしてます笑

mihiro ꪔ̤̥

ちょうど今日わたしも風邪を引いていて、「今日ママの体の調子が悪いからちょっと休ませてね」と言ったけど「だめ!遊ぼー!」と言われました🤮
「ヨシヨシして」と言えばしてくれます。