
もうすぐ8ヶ月やっと方向転換を取得しました。ここからずりばいに進むのでしょうか?もうすぐ進めるようになりますか?
もうすぐ8ヶ月
やっと方向転換を取得しました。
ここからずりばいに進むのでしょうか?
もうすぐ進めるようになりますか?
- まる(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ふわり
最近、ようやくズリバイをするようになりました😊
方向転換を覚えてからのズリバイの覚えは早かった気がします😂気が付いたら1歩2歩と進んでました😳
もうすぐ8ヶ月
やっと方向転換を取得しました。
ここからずりばいに進むのでしょうか?
もうすぐ進めるようになりますか?
ふわり
最近、ようやくズリバイをするようになりました😊
方向転換を覚えてからのズリバイの覚えは早かった気がします😂気が付いたら1歩2歩と進んでました😳
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳0ヶ月(もうすぐ1歳1ヶ月) クレーン現象? おもちゃのボタンを押したいのか、親の手をボタンのところまで持っていこうとすることがあります。今のところたまにで、普段は自分で押して遊びます。 これはクレーン現象で…
おしっこのみトイトレ中なんですが、 ここ数日トイレに座っても出なくなりました😅 3秒くらい座ったら「でなーい」と。 んでしばらくしてオムツ見るとオムツにしてて。 めーーーーーっちゃイライラします(笑) 「ママ、ト…
小学生のお子さんをお持ちの方、平日に学校休ませて家族でお出かけしたりすることありますか? うちは共働きですが旦那の休みが平日にしか取れなくて子供が小学生になり確実に出かけれる日が減りました。 私が小学生の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
ほんとですか?😳
周りが早すぎてちょっと不安になってたから少しでもずりばいの前段階ができて嬉しいです😊
ふわり
周りの子たちが早かったりすると不安になったり焦っちゃいますよね💦
私の友達の子どもも(当時8ヶ月の時です😊)その時にはすでに高速ズリバイしてましたし、お座りも上手でした😂
うちの2人目は座るのもやっとここ最近できるようになったので、少しスローペースですが成長してるのかなと思ってます😊
その子のペースがあるのでまだ焦らなくて大丈夫かなと思います😊