※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ひとりで赤ちゃんと上の子を連れて車で出かける場合、どの順番で子供を…


ひとりで赤ちゃんと上の子を連れて車で出かける場合、

どの順番で子供を車に乗せますか?

下の子を抱っこ紐にいれた状態で
上の子を先に車に乗せようとしたところ、
こどもが扉をさらに開いて隣の車にドアを軽くコツン、、

抱っこひもをしながら上の子を乗せて
シートベルトをしようとすると狭くて大変でそれなりに
ドアを開ける必要があります。

下の子を先にチャイルドシートにのせると
上の子はちょこまか歩いて危ないし

マンションの駐車場は両サイドいつも車が止まっていて
ぶつけないように気を使って疲れます、、

スライドドアにしたいです、、
朝からほんと疲れた😓

コメント

星

うちは、助手席後ろがチャイルドシートで助手席後ろのドアをあけて、上の子はそこからのって、運転席後ろのジュニアシートに自分ですわります。
その間に、下の子のせてベルト閉めてからドア閉めて、運転席後ろに移動してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    そのほうが効率良さそうですね!
    やってみます!ありがとうございます。

    • 7月25日
みまり

うちは助手席に上の子乗せてるのですが、先に抱っこ紐しながら上の子を助手席に乗せて、シートベルトします。
そのあと運転席の後ろがチャイルドなので先にエンジンかけて冷房つけてから後ろをあけてチャイルドに乗せます!

降りる時は先にチャイルドから下の子おろして抱っこ紐しますが、その際は上の子には絶対自分では開けないでね!!!って言いながら装着してます笑
先に開けそうになったら助手席だけ鍵かけてます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    助手席に上の子を乗せてるのですね!

    抱っこ紐しながらのせるの大変ですよね、、ほんとふたり車乗せるだけでへろへろ、、

    • 7月25日
3kidsママ

上の子に一番に乗ってもらって助手席に座っててもらい、下の子をチャイルドシートに乗せ、運転席に座って運転席で上の子のシートベルトを付けて、自分のシートベルトを付けてエンジンかけてます✨

  • 3kidsママ

    3kidsママ

    助手席にジュニアシートを付けてます✨

    • 7月25日