
出品者として、先に購入いただいた商品の受取評価に触れるのは適切ですか?
メルカリについて。
私が出品者です。
先週末2点をおまとめではなく別々で購入された方が居ます。
それぞれ梱包して発送し昨日届いたようなのですが、受取評価されないまま別の商品を購入されました。
発送した時にメッセージ(購入のお礼や届く目安の日にちなど)を送るのですが、その際に先に購入いただいた商品の受取評価について触れてもいいと思いますか?
やっぱり触れない方がいいですか?
売上が早く欲しいとかではないのでそのまま待っててもいいのですが、終始無言のままなので少々不安感もあり😅
- まか(6歳)
コメント

Min.再登録
地味に不安になるやつですね߹ㅁ߹)
再度のご購入ありがとうございます ·͜·♡
先日お求め頂いたお品は無事お手元に届きましたでしょうか?もし不備などございましたら仰ってご一報お願いいたします。
こちらのお品は○日発送を予定しております。
また改めて発送後ご連絡致しますので、どうぞよろしくお願いします。
の様に送ると思います ♡⃛ೄ
これで受け取り評価も返信も返って来なければ後は黙々と取引を進めます(´•ω•̥`)

はな🔰
終始無言の方でしたら、受取評価について触れたとしても返信はない気がします。
私は受取評価の催促をしてトラブルになったことはありませんが、悪い評価をつけられることもあると知り、今は受取評価の催促は一切していません。
メルカリ便ではなく追跡のない発送をされたから不安に感じられているのですよね?
送料上乗せにはなってしまいますが、今回はあえてメルカリ便で送られるのも一つの手かと思います。
-
まか
コメントありがとうございます!
メルカリ便で発送してます。
届いているはずですが、評価しないまままた買うんかい!と思って😂
普段は終始無言の方でもあまり気にしないんですが、上記によりどういうことなの!?という不安が少々ありまして…- 7月25日
-
はな🔰
受取評価済ませてから新たに商品購入されるのが普通の流れですものね😂
忙しくてまとめて受取評価される方もいらっしゃいますが、そうではなくやたらぎりぎりまで評価されない方たまにいらっしゃいますよね💦
以前、期限ぎりぎりで取引完了になったお取引で、他の方の受取評価はされているのに私とのお取引はなぜか全然動きがないということがあったのですが、評価拝見すると他の方にも同じような感じで、なぜすぐ受取評価されないのかすごく謎でした😅- 7月25日
まか
コメントありがとうございます!
メッセージ例参考になります🙏✨
評価の少ない方で最終評価が3年前だったんですよね😅
不安目いっぱいですが、昨日購入された商品を発送した際にメッセージしてみます。