![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
大丈夫だとは思いますが、病院によるので明日行く前に電話で聞いてみたら安心かと🤔
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
私は見ててくれる人居ないので連れて行ってますよ!
いく前に電話だけして確認してます🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月では無かったですが最近私自身、皮膚科に受診しに行きましたよ! 結構待ち時間が長く泣き始めたので…そこはちょうどスマホで順番が分かったから外で時間潰してました😰 受付の人はすごく良い人で私が保険証とか出してバタバタしてる間相手してくれたりしました✨ 顔なら抱っこ紐でも診察できるし、空いている時間に行った方がいいと思います😊
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私、2ヶ月のとき皮膚科いきました!
受付の方がだっこしてくれたり、診察ベットに寝かせてもらったりしました😊
それ以降も抱っこ紐したまま診察うけたことありますよ😊
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
病院に確認してから連れて行きます!
必要であれば抱っこして欲しいことも伝えたら診察中抱っこしてくれてました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帯状疱疹なっていきました!
診察ベッドに抱っこ紐ごと下ろしたら看護師さんがガードしてあやしてくれましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
顔なら抱っこしながらも診れるところなので気にせず連れて来ますかね!
ネットで番号予約できるとこに限りますが😭
昔ながらなところは待ち時間が
読めないし見えないので赤ちゃん連れにはきついです
コメント