※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が偏食で離乳食やミルクを拒否し、悩んでいます。病院に相談したが特に対処法はなく、旦那に預けても食べないことがあり、困っています。

偏食の娘について

子供が1歳なんですがバナナ以外ら何も食べようとしないのでもう離乳食のこと考えるのも作るのも疲れました。

いまだに完母なのですが
ミルクも飲みません。味が嫌いですぐに吐き出します
国内メーカー全て試しました。

離乳食もベビーフード、自分で作ったもの、レシピ本参考にしたもの、ネットのレシピ、友人にも作ってもらったりしました。

でも食べません🥲考えつくもの全て試しました。

病院に相談したことありますが身長体重もかなり良い方(1歳81センチ10.6キロ)だし食べないと言ってもバナナは食べるし、スプーン一口くらいは食べるので、もうちょっと頑張ってみて。色々試して見ればそのうち食べるもの見つかるから。母乳もあげてと。しか言われませんでした。

以前旦那に預けたのですがお腹が空いて大泣きして、絶対に食べない、冷凍した母乳も無理、ミルクはもっと無理、で騒いで本当に手がつけられなくて3時間で帰って来ました。

産んでから1年間、3時間以上離れたことないんです。

もう参ってしまいそうです。


コメント

2児ママ

離乳食を始めた頃からそんな感じなんでしょうか?
麦茶とかも飲みまずですか?

  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月から始めたのですが、最初の2週間くらいは完食してましたが、それから徐々に食べなくなって…8ヶ月ごろには全然食べなくなりました。
    麦茶は飲みますが自分から飲もうとはしないです。子供が何かに夢中になってる時にわたしが口までストローを持って行って、一口二口飲むような感じです。

    • 7月24日
ミラクル

シリアルはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    食べませんでした🥲

    • 7月24日
  • ミラクル

    ミラクル

    ジュレどうですか?
    シリアルとジュレとバナナは、我が子が風邪の時唯一食べたものです(笑)

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    口開きませんでした笑
    でも結構前のことなので、もう一度試してみたいと思います🥲ありがとうございます。

    • 7月24日
ママリ

身長体重、申し分無いというか…大きいですね!
うちは上の子がバナナしか食べず…最初こそ悩みましたがバナナ食べてたらOK!と思ってやり過ごしました笑 というか、そう思わないとストレス半端なかったので😅しばらくすると、大人が食べてるものに手を出してきて食べるようになりました。子供の分として別に作るのって大変ですよね💦なので、いつ子供が食べてもいいように薄味、香辛料は避けて作ってました。

今でも偏食だし、食に興味が無いので食べる時間も遅いですが…小学生までなると食べるものは増えていくものです😌私も悩みに悩みましたが時間が解決してくれます。
そして、今はバナナ一切食べません笑

  • ママリ

    ママリ

    身長体重、大きいですよね…父親がでかいので似たんだと思いますが、食べてないのによく育つなあって…それかバナナがすごいのか笑
    そうなんです、別に作って保存して、捨てるのもったいないし、ベビーフードも作る手間はないですが食べなかったら捨てなくちゃいけないし、本当にもったいなくて😭
    いつかパクパク食べてくれる日が来ることを信じ、今は食べられるものをあげたいと思います!
    そして最後の今はバナナ食べませんで笑ってしまいました!笑
    あんなに好きだったのに🤣
    ちなみに、下のお子様はなんでも食べますか…?

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよねぇ、手作り幼児食、ベビーフードも何度も捨てました。口に近づけるだけで口は真一文字…切なかったです😣はい、今は食べられるものをでいいと思います。そのうちブームになる食べものが出てくるんじゃないかな…と思います。本当に全然バナナ食べません~バナナの味するものは全部オエーと言います😅
    下は何でも食べるのでこうも違うのかと唖然してます。この前はレバニラ食べてました😨大人の食べ物何でも食べたがるので違う意味で大変です笑

    • 7月27日
もちょ

きのう一歳になった息子です。
うちはバナナも食べません!お菓子一口たべるかな?くらいです。

栄養士さんからは、お腹空かせてみて、とアドバイスしてくれましたが、お腹空かせたら、おっぱい飲ませろー!とギャン泣きです。

パンも少しもぐもぐするものの、ずっと口に残っています。

うちも完母です。

パクパク食べる子が羨ましいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    同じ悩みで共感してくださる方がいてほっとします🥲
    うちもお腹空かせたらご飯拒否でおっぱいー!とギャン泣きコースです…これだったらまだ飲んだ後の方が食べます🥹
    周りのお子さんたちは本当にパクパク食べてて…わたしのやり方がいつからかおかしかったのかな。と思うんですが考えてもわからないんです。

    もちょさん、上のお子様の時はどうでしたか?

    • 7月28日
  • もちょ

    もちょ

    上の子もあまり食べない子ではあったんですが、ここまでではなかったです😂
    1歳1ヶ月には母乳もやめられたので。。

    まわりにここまで食べない子はいなくて困っています😭
    仲間がいて少しホッとします😭

    • 7月28日