
娘が人見知りも夜泣きもなく、愛想がいいのは区別がついていないのか、それとも単に愛想がいいだけなのか気になります。他のママさんの経験を知りたいです。
いつも回答ありがとうございます☺
7ヶ月半になる娘ですが、人見知りも夜泣きも全くありません
わたしと主人以外の人がだっこすると、その人の顔をまじまじと見つめて、その後愛想よく笑いかけてます
どこに行っても愛想がいいね~って言われるんですが、区別がついていないんでしょうか😰
ただ単に愛想がいいだけですかね?
夜泣きも全くなく、寝るときに大泣きなんてしません
寝てから2時間おきくらいに、夜はおきますが自分のイメージしてる夜泣きがなくて、、、
まだこれからなのかもしれませんが、お子さんが夜泣きも人見知りもしないまま大きくなったママさんいらっしゃいますか~?
- ムラサキ(7歳, 8歳)
コメント

えるぼ412
うちも全く同じです(´・ω・`)
どこに行っても誰に抱かれてもニコニコマンで、、寂しいような逆に心配です。
最近、夜寝る前は私にしか来なくなりました。
相変わらず夜泣きはなく、時々起きて泣いてはおっぱいごくごく飲んですやすや、布団にぽんっと置いたらそのまままた寝ます。なんて簡単な子、、
ですが逆に心配します。

にじのママ
うちも同じです!笑
知らないおばさんとかに、ニコニコしてます(笑)
支援センターとかで保育士さんとかにだっこされた時とか、普通に話しかけたり笑ったりしてて、愛想いいわね〜ってよく言われてます(^^)
-
ムラサキ
回答ありがとうございます☺
人見知りない子もたくさんいるんですかね
安心しました~- 2月9日
ムラサキ
回答ありがとうございます☺
調べるとあまりよくない情報ばかりで心配になっちゃいますよね
でも、同じようなお子さんがいてちょっと安心しました