![兎の主](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が産まれてから旦那の家族に会いたくない理由やストレスについて相談したいです。
愚痴です。
娘が産まれてから旦那家族に会いたくないです。
初孫というのもあり産まれる前から
孫フィーバーされていて内心かなりうざいです。
・切迫早産と言われていてお腹触ると張る(伝え済)ので
触ってほしくないのに触ってくる義母。
・産休中呼んでもないのに2週間に1回ペースで
家に遊びに来る義母
・陣痛がきていて私はキツくなるまで寝たかったのに
旦那に電話して家に来て義父義母義妹居座る。
最後に義母になんかあったら良かったのにと言われ
内心ブチ切れこの日から義母が嫌に思うようになりました
(帰ってもらった後順調に陣痛が進み👶爆誕)
・退院日当日に家に来る義父義義母義妹
・色々あって義実家に里帰りする事になりお金包むが
出産祝い無し(普通なのでしょうか?)。毎日孫を抱いて
離さない。寝ているのに抱き上げて起こす。ご飯
作ってくれるのはほとんど夜だけ(昼飯朝飯旦那に
買ってきて貰ってた)。コロナ禍なのに勝手に義父家族、
義母家族呼んで孫のお披露目をする。
好き勝手されてストレスで気が狂いそうだったので
3週間で切り上げて帰りました。
その後も会う度に孫、孫、孫。うざいです。
旦那にもこの事は伝え、家も近くですが月に
1.2回程しか会いません。
初孫かもしれませんが私は初めての子です。
そっとしといてほしいです。
昨日2週間ぶりに会いましたが顔を見て
泣きべそかいてた娘を抱いてどこかへ連れていく義父
旦那は娘が不安そうな顔している事に気付かず
本当にイライラしました。
ママは赤ちゃんと離れて不安ですが赤ちゃんは
それ以上に不安だと思います。孫かわいいが
前のめりすぎて本当に腹立ちます。長々と
愚痴ってすみません。似たような体験をされた方
いらっしゃるでしょうか?
- 兎の主(2歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹触る、家に来ると里帰り以外全く一緒です。
退院後おめでとうも言われず赤ちゃんの方へ直行。
母乳出てるの?と義母に皆の前で聞かれました。
ちなみにお宮参り、お食い初めも義母が仕切って勝手に場所決め、鯛の用意なども勝手にされました。宮参りはボロボロの義理姉の産着つけられました。
白湯や果汁など生後3ヶ月くらいで私がいないときに勝手に飲まされてました。お菓子も隠れてバンバン与えてます。
自営業なので同居みたいなものなんですが私から子ども奪い取るように自分達の部屋に連れて行かれます。お菓子で餌付けして懐かせてるみたいで子どもも嫌がらないので腹立たしさ倍増です。本当は顔も見たく無いほど嫌いです。されたこと一生許せないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義家族がめちゃくちゃやばいのは大前提として、旦那さん役立たずすぎませんか🥲旦那さんが全て断るべきですよね、、ママリさんから言いづらいわからないのかな、、、
-
兎の主
ポンコツなんですようちの旦那。自分の子を親に会わせたい気持ちは解りますが腹痛めて産んだ私の気持ち無視するなら離婚と言ってあります。旦那抜きで会うと余計に好き勝手されるので絶対に会いません。(義母(平日仕事土日休み)は旦那がいない時に家に来たがってますが何かしら理由付けて断ってます)
- 7月24日
兎の主
気持ち悪いですね。想像しただけで吐き気がします。義母、義父2人とも自分に孫を懐かせようと必死で周り見えてなくてしんどいです。本当にそうなんですよ、子供が嫌がってくれると助かるのですが、、、