※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊活

タイミング法で妊娠したいが難しい状況。次は人工授精か。病院受診が難しく、排卵タイミングも取れず。左右の卵巣での交互排卵。

質問です。

タイミング法されてる方 何回くらいして
ステップアップしましたか??
タイミング法で授かる気がしないです💦
(左卵管ない。多嚢胞性卵巣症候群。)


タイミング法の次は、人工授精でしたっけ?😣

今月はコロナになって 病院受診できず
タイミングもとれませんでした。

先月右からの排卵だったので
今月は左からだったと思う…
(先生には交互に排卵してますねって言われてます。)

コメント

ママリ

6回か7回だったと思います!

  • mamari

    mamari

    でしたよね😣先生に言われた気がするんですけど
    忘れちゃって😂
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

注射使って3回タイミング法でしたが、注射がなかなか効かず、人工受精って確率あがるわけじゃないのですっとばして体外すすんだら一回で妊娠できました😊ご自身で保険加入していたら意外と保険とかから補助あるので、お金も全然かかってません!

  • mamari

    mamari

    えええ、そうなんですね😭
    体外 って痛いですか?😣

    え、そうなんですね!!Σ(Ꙭ )
    なんの保険だったら降りるんですか?💦
    人工高いですよね💦?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵は痛いですが、全然大丈夫です😆だいたいの保険はおりますよ!むしろ手厚い保険かけてる方はプラスになったりします!

    人工してないので分からないのと、私の市は人工までは補助金でます!高いんですね💦

    2人目と3人目を2歳差にしたかったので、早くすすんでよかったです😄結局体外で10万もかかってません😄

    • 7月24日
  • mamari

    mamari

    ですよね😣😣
    ニッセイなんですけど
    生命保険でも大丈夫なんですか?💦
    知らないことばかりで🥲

    人工じゃなかったです😂
    体外でした!間違えました😂😂

    10万くらいなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思います!どのコースに加入してるかとかにもよるので直接聞いてみたらいいと思います😄!!

    私の場合、ありがたく一回でうまくいきましたがうまくいかないと検査が追加になったりするのでもっと高くなります💦あと6回までに妊娠しないと自費になったり💦けど私は早くすすんで良かったです!!
    うまくいきますように😊✨

    • 7月24日
  • mamari

    mamari

    分かりました!ありがとうございます😊

    えええ、そうなんですね🥲
    6回まで!?😖😖

    ありがとうございます😊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

自己流2回、クリニックで2回みてもらい今月から人工授精初めてやってみました🫶
うちも4歳2ヶ月の娘がいてこれ以上ねんれいさをあけたくなく🤣🤣

  • mamari

    mamari

    そうなんですね😆
    分かります😂😂
    もう5歳になるのでさすがにって思います😂

    • 7月24日