
コメント

こつぶママ
息子もはじめて行く場所や、はじめましての人には警戒したり、泣いたりしてました。
助産師さん曰く、人見知りと場所見知りかもと。
ママが仲良さそうに喋ってたりすれば「この人(他人)は大丈夫な人だな」と子どもが安心して泣かなくなるかもと言われ、一時期は帰省した時に祖父母にも泣いてしまってひどかったですが、ピークが過ぎたら平気になりました。
こつぶママ
息子もはじめて行く場所や、はじめましての人には警戒したり、泣いたりしてました。
助産師さん曰く、人見知りと場所見知りかもと。
ママが仲良さそうに喋ってたりすれば「この人(他人)は大丈夫な人だな」と子どもが安心して泣かなくなるかもと言われ、一時期は帰省した時に祖父母にも泣いてしまってひどかったですが、ピークが過ぎたら平気になりました。
「遊び」に関する質問
友達の子供ふたりが 今日うちに遊びに来るといってたのですが 約束1時間すぎてますがまだきてません 低学年のこども2人です。 親は仕事で、預かってほしいと頼まれてました。 友達とうちの距離は200mくらいで特別危ない道…
みなさんだったらどの幼稚園に行きますか? かなーり長くなりますが良ければいいね👍で教えてください! コメントももちろん大歓迎です! ①公立幼稚園 ・通園は徒歩か自転車 ・徒歩で25〜30分かかる ・車では5分 ・給食は…
寝返りをするようになってから夜何回か寝返りして戻れなくて泣いて起きる(その後すぐ寝る)ことが多くなって、夜通し寝てるはずなのに母全然寝れた気がしない😇 最近お昼寝を2〜3時間するようになったからそこで一緒に昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
なるほど、、、息子も最初は少し泣いてたのですが、そのうちけろっとしていました。もしかしたら場所見知りだったんでしょうかね😅💦