※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nao☆ミ
子育て・グッズ

旅行中、6歳7歳の男の子が女湯に入っていて、その姉もいた。シングルのお部屋にはお風呂があるが、理由は心配かも。息子だけ入るのは恥ずかしいかも。

旅行中です✨先程大浴場に入った時に、6歳7歳ぐらいの男の子が女湯にいて、ママなんか恥ずかしいよ😥って言いながら🐘をタオルで隠していて😵なんだか可哀想だなと思ってしまいました…💦その子のお姉ちゃんもいました💦シングルで息子さんだけ入れるのは心配とか理由あるのかもですが、お部屋にお風呂も一応はあるので💦恥ずかしい思いさせてまで入るのも、うーん…と💦
シングルの方を批判しているというわけでは全くないです😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

最近ツイッターで5歳くらいの男の子が女湯にいて、ジロジロ見てきたり近くに来たりしたって話題になりましたよね!
お母さん無神経だなーって思います。

  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    コメントありがとうございます✨
    ジロジロ見てきたりは気になりますよね💦😞
    お母さんの配慮、必要ですよね…😥

    • 7月24日
deleted user

それはお子さんにも周りへの配慮にも欠けますね😭💦

  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    コメントありがとうございます😊
    恥ずかしそうなお子さんも可哀想だし、周りに幼稚園小学生ぐらいの女の子もいたので、ママの配慮がないなって思っちゃいました…😥

    • 7月24日
deleted user

大浴場も最近、男の子の年齢制限ありすよね💦
その年齢って結構えぇ…って女性側からも思っちゃいます😢

度々ネットでこの問題見かけるのですが
今はお部屋のお風呂で良くない??って思っちゃいます。
別に今絶対入らなきゃダメ!ってわけでもないと思いますし。。

  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    年齢制限ありますよね💦
    えっって思うことありますよね💦うちは次男4歳もパパと男の人の方に行かせてて♨
    今回もお部屋にお風呂あるのに何故…って感じてしまいました😥

    • 7月24日
  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    コメントありがとうございました😊✨

    • 7月24日
なの

もっと子供の意思尊重してあげて🥺
って感じる親ってちょいちょいいますね😂

  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    コメントありがとうございます😄
    ありますよねー💦今回のは男の子が恥ずかしいと口に出していたし、ほんとママ配慮してあげて…って思っちゃいました😨

    • 7月24日
みぃー

最近、異性の公衆浴場は6歳までとなっている地域が増えていますが、そこの温泉は年齢制限がないのですかね?

その男の子も可哀想ですが、もし自分が同じ年頃の娘を連れていたら、同じ歳の男の子が女湯にいることが不快だなと思いました。

  • Nao☆ミ

    Nao☆ミ

    コメントありがとうございます😊
    年齢制限については特に書いてはなかったかなと💦
    そうですよね😥不快に思う人もいるし、公共の場だし親がちゃんと周りに配慮すべきですよね…😥私も、うーん…と思いました💦

    • 7月24日