※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
家族・旦那

義母が嫌いすぎます。産後、赤ちゃんに会いに家に来て、そこまで体調も…

義母が嫌いすぎます。
産後、赤ちゃんに会いに家に来て、そこまで体調も良くなく黙っていた私とその日は寝不足だった夫に帰り際、
「子どもかわいいと思わないの?ほらー今可愛く思えなくて、とかいう事件色々あるじゃない?」
と言われたことは一生忘れません。さすがの夫もおかしいと思ったらしいです。

夫が抱っこしていると
「パパなんかよりばあばのほうがいいよね?」
と。毎度毎度夫のことを揶揄ったように言われ、いい気はしません。授乳している時「今家の前にいるんだけど、」とアポなしで来たこともありました。

本当に無理すぎて無でいることにしました。
そんな人の態度に一喜一憂するのが無駄だと思ったからです。
義母よりも目の前の息子と支えてくれる夫を大切にしようと思います。
まだ産後の体も万全ではないので強い気持ちでいられない時もあるけれど、私のことを大事にしてくれる人を大事にできるようにしようと思います。

息抜きをしながら育児を頑張りたいです。
みなさんのおすすめの息抜き方はありますか?

コメント

はじめてのママリ

義母さん、相手の気持ちを考えられない方ですね…
失礼すぎて私まで腹立ちます😡
そんな人の言うことはあまり気にせず、さゆさんが毎日穏やかに過ごせることを願っております…

好きな芸能人やアイドルの動画を見る、1人時間をもらってランチやマッサージや映画に行く、ドライブしながら一人カラオケする、美味しいものを食べる、ママリで愚痴る、辺りが思いつきました☺️