※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

性別判定について相談です。18週6日のエコーで女児確定。以前は男児判定だった。次回も確認してほしい。同じ経験の方いますか?女児の特徴が不安。覆らないか心配。

性別判定について質問です。
現在19週です、先日の健診18週6日のエコー動画をR先生に見てもらいました。
こちら3箇所でほぼ女児確定と言われました。
前回14週6日のエコー動画では、7割男児判定(縦断像でナブの先端が映ること、角度は上向きに見えないが突起の大きさから男児のほうが考えやすい。陰嚢が死角になって確認できず、7割男児の判定)と言われていたので、次回も確認していただけるとのことでした。
覆らないかソワソワしています。
同じような経過でさらに覆ったことがある方いらっしゃいますか?
これだけお股をパカッとしていても、男の子の象徴は隠れることがあるのでしょうか?
素人目には、ちんがないことはわかるのですが女の子だと見える木の葉?が分からないことや思っていたよりもっこりしてて不安です😂

性別は次回の健診までのお楽しみにしつつ、気になっているため、どなたか教えてください。参考にさせて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

さくら

こちら2枚目です!!

まる

R先生がほぼ確定と言うなら、女の子だと思います!

が、私の場合、女児寄り→ほぼ女児確定→男児確定で男の子でした!

次までのお楽しみですね😆

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!R先生だから信じてる反面、やはり覆る可能性も考えてしまって😂
    女の子→男の子で性別覆ることは、よくありますもんね……!
    はい!次の健診までの楽しみに、そわそわワクワクしようと思います🥰

    • 7月23日
さくら

こちら3枚目になります!!