
コメント

はじめてのママリ
症状が出たら病院で大丈夫ですよ!
病院いっても症状がなければ様子見になっちゃいます!!
はじめてのママリ
症状が出たら病院で大丈夫ですよ!
病院いっても症状がなければ様子見になっちゃいます!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に2回沐浴したら体に負担かかりますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています 月曜日の午前中に慣らし保育、午後に小児科でワクチン接種と2ヶ月検診を受けるのですが、お風呂のタイミングに悩ん…
3歳の子が寝てる時無呼吸?っぽくなるのですが大丈夫でしょうか? 伝わるかわからないですがイメージとしてはスースースー・・・・・・・・ッハー(口で吸う)スースースーみたいな感じです。 数えてみたら10秒くらいは…
コメント欄に内出血の写真載せます💦 5ヶ月の娘なのですが 昨日、小児科で採血をしました。 採血するのに娘だけ預けて、 ギャン泣きが10分間くらい聞こえました。 看護師さん曰く採血がうまくいかなくて 同じところに2…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね 🥹💦
たんこぶとかもないしとりあえず様子見します🥲
ヒビとか入ってたらさすがにわかりますかね?😣
はじめてのママリ
ぶつけてすぐ泣くのは大丈夫で泣かないとあぶないと
先生から聞いたことあります!
はじめてのママリ🔰
まったく変わった様子がないので
大丈夫かなって思ってますしぶつけて秒で泣いたので大丈夫かなぁと!ありがとうございます☺️