※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スイミングの見学席で暴れる子供を放置するママグループに困っています。皆さんは受付の人に相談しますか?

スイミングの見学席で小さい子どもを野放しにしているママグループがいて困ってます😭皆さんなら受付の人とかに言いますか?

いつも4人グループで一緒にいるママグループがいます。
その人たちの上の子がスイミングを習っていて、2歳くらいの下の子たちが一緒に見学しているのですが毎度野放しで暴れ放題で困っています。

この前なんて、お絵描きするのに持ってきていたっぽい色鉛筆を持ったまま走りまくり💦
うちも下の子連れて行ってるので、色鉛筆で刺されないか、服に描かれないか心配で見学どころではなく本当に嫌になりました。

うちの下の子には走ったら危ないから座ってようねと伝えているのですが、あの子達も走ってるから行きたい!ずるい!となってなだめるのも大変で…

しかもその人たちは全然自分の子たち見ていなくておしゃべりばかりでまじでうるさいんです😅

なのに見学席は一番前を陣取り…
見学するのに並ぶのですが、そのママたちの誰かが先に並んで後から来たママ達もシレッと合流してくるのでいつも一番前なんです😩

曜日変えたらいいんですが、どうしても変えられず…
もう1年くらいこんな感じでストレスがやばいです💦
皆さんならどうしますか?

コメント

milk

ストレス溜まるので
日にちの変更ムリなら
別のとこにかえます💦

はじめてのママリ🔰

私なら受付に言って張り紙等で案内を入れて貰えないか相談します。

はじめてのママリ🔰

まず受付にいいます。改善が無ければ本社や上の人にもいいます。我が子もですし、よそのお子さんも怪我につながります。