※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

水回りの収納について間取りを作成しているのですが、脱衣所の収納棚を…

水回りの収納について

間取りを作成しているのですが、脱衣所の収納棚をどこにどのように設置するか悩んでいます。

使い勝手が良く収納力も高い位置に付けたいのですが、アドバイスがあればぜひ教えていただきたいです🙇🏻‍♂️

洗面所の方は動線でなかなか収納が取れないため脱衣所で確保したいと考えています。

洗濯機の場所は仮です。


宜しくお願い致します。

コメント

ママリ

窓の高さが不明ですが、仮に洗濯機を窓の下に設置するとして、洗濯機右横からUB側の壁にかけてが1番収納取れるんじゃないでしょうか?
あとはクローゼットの上部分というんですかね?
ドアに干渉しない範囲で、ここにも収納取れそうですね!
あとは床下点検口兼床下収納も洗面脱衣あたりにあると、洗剤のストック置いたりできますよね。
洗面と脱衣所が別な上にそれぞれめちゃくちゃ広くスペース取れてて羨ましい間取りです😆😆