※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳から反抗期で外出たがらず、習い事以外は寝ている子供について、同じ経験をした方いますか?

5歳になってから反抗期でしんどくて、今までしてあげたいとあちこち連れ回していたのに、今は外にも出たくなくて、習い事以外寝てますw
まるで病人…同じような方いますかw

コメント

rily

私もそうです!
もっと小さい時は、この子にいろんなもの見させたい経験させたいと連れ回したけど
今はもう、、、引きこもり気味です、、、😅
引きこもると、子供も
何か食べたい何か食べたいになるので、夏休みは
どうにか何か計画しなければ、、、と思っております、、

反抗期しんどいですよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当しんどいですよね、、
    お母さんかわいそう😭

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

しんどいですよね。
まさに5歳息子の反抗期に直面していて毎日メンタルやられてます。
もちろん我が子ですし大事ですが、ただただ可愛かった息子はもういません🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いかった息子がいない共感しかない‼️‼️❣️❣️笑笑

    • 7月22日
ゆうこ

まさに質問しようとしてました😭😭

前まではとても素直でママ命❣️だったのに、、

ここ1ヶ月で何言っても屁理屈や、文句ばかり😭一緒に本読もう!と言うと1人で読みたいと言われ、、、

やっぱ反抗期ですよね( ; ; )夏休み1ヶ月もあるのでしんどすぎます。。
私も1日寝てたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ましょ寝ましょ❤️笑笑

    我が家はYouTube三昧です。
    パパにも同じ土台に立つからしんどくなると言われたので、そういう時期だと思って、放置w

    • 7月23日