※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーうどんやパン粥を作っていましたか?それともBFをあげていましたか?BFだと保存料などはどうなのでしょうか?

ベビーうどんやパン粥をそろそろあげたいのですが一から作ってましたか?
それともBFあげてましたか?
BFだと保存料とかどうなんでしょうか?😅

コメント

みっちゃんママ

うどんは、市販で売ってるバラのうどんをめっちゃ茹でて柔らかくしたものを食べさせました!
パン粥は、超熟のパンを使って作り食べさせました!

BFでも全然いいと思いますよ😊保存料とか確かに気になりますし、わたしも最初の頃は気にしてましたけど、子どもの成長と共に色んな食べ物をあげるようになると、そうもいかなくなってくるのが現状でした😅
気にする気にしないも、親御さんの判断でいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    自分で最初は頑張って作ってみます🥺!

    ですよね😂きりがないし作ってる暇ない時もありますもんね🥺🙏💦
    ありがとうございました😊✨

    • 7月22日
きーまま

塩分ゼロうどんにしてました😊パン粥は和光堂のを使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    そんなのがあるんですね!
    参考にさせていただきます☺️🙏

    • 7月22日
mmm...

ベビーうどんは生協のものを、パン粥は超熟の食パンで作ってます😊初期の頃は和光堂のパン粥使ってました!おかず系はベビーフードに頼ってます😌
保存料や色々気にしていましたが、ベビーフードの方がよく食べるし…上の方と同じように、実際子供が大きくなった時に保存料や添加物はなかなか避けて通れなくなってくるので💦気にするの辞めました😖

  • ママリ

    ママリ

    生協のもいいっていいますよね☺️
    私も最初はベビーフードで試してみようかな笑
    ありがとうございました😊✨

    • 7月22日
ままり

私は添加物気になるのとBFの味が苦手なので作ってます!
大人がうどん食べるタイミングでとりわけてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    大人と一緒に作った方が手間かからないし一緒に食べてくれそうですよね☺️✨

    • 7月22日