※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami86
子育て・グッズ

祖母が帯状疱疹で、6ヶ月の娘が接触。水痘予防接種なしで心配。現時点では症状なし。経験者のコメントを求む

実家にいる祖母が帯状疱疹を発症しました。その2日前に6ヶ月の娘を連れて行き、話したり触ったりと接しています。娘は水痘の予防接種をしていないので、感染していないか心配です。潜伏期間が長いので、現時点では何も症状ありませんが。
ご家族で帯状疱疹にかかった方などいたらコメントおねがいします😣💦

コメント

まぬーる

うちも実母がなっちゃった時期があり、完治するまでは、さすがに会いませんでした!

まだ生後半年ですし、免疫のあるうちは、あんまり変なものにはかからないと思いますが(^^)まずみなさんお気をつけて‼️

  • まぬーる

    まぬーる

    ちなみに、人間誰しもヘルペスウィルスは体内にもっており、菌と共存していますよ(^^)

    • 2月9日
  • mami86

    mami86

    回答ありがとうございます😊
    6ヶ月半で、そろそろ免疫切れる頃かなと心配になってしまいました。しばらく実家には行かず様子見ます!ありがとうございます✨

    • 2月9日
うり

先月、私が帯状疱疹になりました。
しかも最初は、ただの皮膚かぶれだと思って、普通に接していました(>_<)
私もびくびくしていましたが、今のところ息子には移っていません!
生後6カ月くらいまでは、免疫があるからそんなに気にしなくてもよいとか…
でもご心配ですよね(>_<)
何もないことを祈ります!

  • mami86

    mami86

    うりさん自身がなってしまって大変でしたね😣でもお子さんに移らなかったのは良かったです、わたしも娘を注意して見ておきます!ありがとうございます😊

    • 2月9日
deleted user

子どもではないですが、自分自身が父の帯状疱疹をもらって水疱瘡になりました(;´д`)

  • mami86

    mami86

    そうなんですね😣💦
    娘も症状でないか気をつけて見て行きます!
    ありがとうございました✨

    • 2月9日