
4歳娘が熱で元気な時と辛い時が交互に続き、下の子も微熱で泣きやすい。寝不足で退屈な中、旦那の帰宅を待ちながらワンオペ看病に疲れています。
ワンオペ看病疲れます
4歳娘、久しぶりに39度熱で夜上がって朝下がってを
くり返して3日目です
のどは痛いと言いますが下がったらめちゃめちゃ元気でママこっち来て!一緒に遊ぼ!とかまってがすごいです
ずっと家は退屈だし、YouTube見せすぎて罪悪感もありますが3日目にもなると遊びに付き合ってやる元気が出ません
下の子も同じ日に微熱で早退して、すぐ平熱になり
抱っこマンでよく泣きます😭
鼻水は出てるのでしょっちゅう吸引してます
夜中も起きるので母は寝不足です
早く旦那が帰って来る時間にならないかな
ワンオペのみなさん、看病中どんなことしてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめ
罪悪感なくYouTube見せます☺️
一緒に遊ぼうがつづくのほんとしんどいし、家事溜まる一方ですし、、なんか最近お手伝いが好きみたいで皿洗ってもらったり一緒に洗濯干してもらったり。
ママ洗濯干すから掃除機お願い!とかお風呂洗ってきてー!とかやってもらってます☺️
びしょ濡れぐしゃぐしゃになっても、時間稼ぎできて自分がママママ攻撃から防げれば後のことはもうなんだってオッケーです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
ほんとそれです!
やることもいっぱいあるのにー!てイライラしちゃいます💦
お手伝いいいですね✨🙌
私も余裕持って相手できるように頑張ります😭✨