
LIXILのジエスタ2の玄関ドア、G14とM26で迷っています。北側なので採光が欲しいです。実際の使い心地やおすすめを教えてください。
注文住宅の玄関ドア
LIXILのジエスタ2で、色はクリエモカに決めるんですが二つの種類で迷ってます💧
デザイン的にはG14が好きなんですが、ショールームで実物見たとき、ガラスの所に立つと人の姿がよくわかってしまい迷いが出てきました。
ちょうどそこに立って靴箱を開けたりすると思います。
もう一つはM26で、シンプルで採光もできるけど、G14と見比べるとう~ん、、という感じです。
北側なので、少しでも光は入れたいと思い採光ドアにすることは決めています😣
いいねや、実際住まれてみてこういうタイプの玄関ドアはどうか、教えて頂けますか💦?
- ママリ

ママリ
こっちの玄関ドアがいい↓

ママリ
こっちの玄関ドアがいい↓

はじめてのママリ🔰
G81にしました!
姿全く見えないし、可愛くて気に入ってます☺️
-
ママリ
G81見てみました!
可愛いですね✨
このくらいのガラスだと姿見えないんですね!- 7月22日

さくら
G14だと砂埃とか蜘蛛の巣とかの手入れが大変そうだなーと思いました💦
そこを気にしないならおしゃれだなと思います✨
靴箱と扉が近いなら結構姿見えるのだと悩みますね😭
-
ママリ
打ち合わせのとき相談したら、同じこと言われました💦
なのでシンプルなほうがいいかなーとも思います、、笑
お洒落ですよね~。
価格については触れなかったのですが、G14のほうは数万高いみたいです😂
半数以上いいねしてもらってる😳
上の方の違う種類のドアは姿見えないみたいですが、確認したらなぜかハウスメーカーの標準になく💧- 7月22日

退会ユーザー
私上のやつです(笑)たぶん😂
格子?のとのが立体なので掃除がしにくくて、立体になってないバージョンがあったのをあとから知りそれにしたらよかったなと思いました😂
私も彩虹目的でこれにしました!このドアデザイン?自体は大満足です💓
-
ママリ
えっほんとですか😳
やっぱりお掃除しにくいですか💦
立体になってないのありましたっけ?
デザインいいと思いますー✨
玄関の明るさとか、外側からの見え方が気になるとかありますか(そもそも自分達だけじゃそういう場面ないですかね?)😣?- 7月22日
-
退会ユーザー
私もあった?と思ったのですがご近所さんのドアがそれだったんですよ😳😳😳
外側からの見え方は気にならないです☺️大通りとか人通りのあるとこじゃないので💡親子ドアにもしててスリットもあるしあかりがいい感じに入るので、玄関がどんよりしなくていいですよ💓- 7月22日
-
ママリ
そうなんですね!
見え方気にならないんですね!
実際の感想聞けて助かります🙇
親子ドアなんですね~いいですね。
玄関明るいの理想です✨- 7月23日
コメント