※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
妊娠・出産

妊娠中で旦那と別居中、出産時に報告必要?事後報告でいいか悩んでいます。

妊娠24w、11月に出産予定ですが只今旦那と別居中です。
出産時に旦那に報告連絡しないといけないですかね?
産まれたよって事後報告でもいいと思いますか?🥲

話したくないですし、顔も見たくないです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

この先どうするかにもよるのではないですか?
離婚を考えてるならその必要ないかと。

3S_n

離婚するなら事後報告でも…
離婚しないなら事後報告はトラブルの種になると思います!

はじめてのママリ🔰

出産の苦しみを相手に思い知ってもらいたい気持ちはありませんか!?

事情は分かりませんが
こちらは命懸けで産んでも男はその苦しみさえ知らずにのうのうと暮らしていくんだと思うと腹が立ちます😡
わたしなら自分がもがき苦しみ出産する動画撮って送り付けるかもしれませんw

ママリ

妊娠中という環境で
別居に至った理由はなんだったのでしょう?

今後、旦那さんと離婚するにしても
それはあくまで夫婦2人、男女間での問題です。

どんな理由があれ
この先2人がどうなったとしても
彼がその子の父親という事実はこの先一生変わりません。

夫婦という形は離婚で簡単に解消できますが
親子という形はなにをしても解消できません。

今の旦那さんとご結婚されてどのくらいなのか、
どういった話し合いをして妊娠を望んだのか、
妊娠前から一緒にいるのがしんどかったのか、
妊娠した途端に彼が変わってしまったのか、

そのあたりの事がわからないのでなんとも言えませんが
あたしが1つだけ思うのは
子供から父親は奪えません。

彼の事をいくら嫌いでも
話したくなくても、顔を見たくなくても
それはあなたの感情です。

産まれてくる子供にとっては世界でたった1人の父親です。

もう自分の感情だけでは決められないと思います。
それが子供を産むという親の責任なのかなと思います。

ぼす

私なら産まれて退院した後かな。
でも、離婚しないなら1枚でも3人(父と子でも)の写真は病院で撮って欲しい……。

32🐏

出産したら手続きが色々入りますので、産前に今後のことをどうするか話し合う必要があると思いますよ💦