
旦那がステーキをナイフとフォークでなくかぶりついて食べるのが嫌で、少しでも上品に食べてほしいと感じています。
愚痴です。
ステーキ焼いた時、
ナイフとフォークは洗うの面倒だからいらない、かぶりつけばいいやんとかいう旦那が嫌いです、、😫
ちなみに夕飯の洗い物は旦那担当です。
私はナイフとフォークで食べたい(というかそれが普通という感覚です)から旦那がいらないと言っても普段は自分の分準備するんですけど、隣で旦那がかぶりついて食べてるの見るのもいやです。今日旦那に合わせてかぶりついてみたら、ものすごく悲しい気持ちになりました。
大して美味しいご飯は作れてませんが、せめて少しでも上品に食べたいし食べて欲しいです。
もやもやしたので独り言でした😅💦
- ままり(2歳4ヶ月)

退会ユーザー
ナイフとフォークくらい洗うの面倒ですかね…?
何十人分も洗うならまだしも夫婦二人ならたった四本増えただけで時間も手間も変わらなくないですか?意味わからないです🤣

はじめてのママリ🔰
かぶりつくのはちょっと侘しいですね💦
食べる前に包丁で切っておくのはどうでしょう😢
うちの旦那も箸で食べたい人なのでいつもそうしてます😣

まま
子供が真似するのでやめてもらった方がいいと思います

rily
少しでも洗い物が減った方が
洗う側からしたら
その方がいいって人もいると思います!
ちなみに私がそうで、割り箸使ったりしてます😅
強要して来ないのなら、別にそれで良く無いですか?
自分だけ優雅に上品に食べてもいいんじゃないですかね^^?

はじめてのママリ🔰
洗う身からすると、たった2本くらい増えるだけでも面倒だという旦那さんの気持ちもわかります😂
なので我が家では作る段階で切って箸で食べてます!
店ではナイフフォーク使って食べますけどね😊

ママリ
さすがにかぶりつきはしないですが、我が家の場合ナイフを使うと子供達もこれがいいー!となるので、最初から切った状態で出しています☺️
もしかぶりついている姿を見たくないのであれば先に切っておくのも手かなと思います✨

ままりん
洗い物増えるじゃん!って気持ちもわかります😂
でもかぶりつくのはやめてほしいですね💦
汚いし子どもが真似しそうで嫌です💦
私なら自分はナイフとフォークを使ってそれは自分で洗います🤣
そして旦那のは最初から切っておきます!
かぶりつき防止です!🤣

ままり
うちはナイフがないので最初から切手出しちゃう派です😂
かぶりつくのは嫌ですね、油とか飛びそうだし😂💦

はじめてのママリ🔰
ハサミで一口大に切って大皿ドーンでステーキ出してます😂もちろん箸です。笑

はじめてのママリ🔰
上の方と同じで我が家もナイフで全部切ってから出してます❣️

ままり
朝起きたらたくさん回答もらっていてびっくりしました!
食べる前に切っておくというのが多くあり、我が家も今度からそうしようと思います✨旦那の気持ちも分かるし、自分もいちいち気にしなくて良いし😆
みなさんありがとうございました!
コメント