コメント
おちゃ🍵
ほんっっっとそうですよね
口いっぱいで詰まる詰まる!ってこっちは焦ります😂😂
お皿ごと出しますが様子見ながら好きにさせてます🫠🫠
おちゃ🍵
ほんっっっとそうですよね
口いっぱいで詰まる詰まる!ってこっちは焦ります😂😂
お皿ごと出しますが様子見ながら好きにさせてます🫠🫠
「手づかみ食べ」に関する質問
一歳の誕生日ケーキ🎂について 手づかみ食べをお菓子以外しないし、プレーンヨーグルトも嫌いなのでケーキ作らないでおこうと思ってるんですが、かわりに作るとしたら何がいいと思いますか? ケーキにかわるものを作られ…
生後10ヶ月 おにぎりが嫌みたいです。 手づかみ食べをハンバーグとかはするので握ってみてるんですが、それは口に入れると上顎に引っ付く感じが嫌いみたいであーっとオエっとしちゃいます。手づかみ食べってさせなくても…
生後10カ月の息子を育てています。 料理本やSNSを見るとみんな上手に手づかみ食べをしているのを見て挑戦しているんですが、上手につかめるけど全部を口の中に入れてしまうので窒息してしまいそうになります。 おやつの6…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですー!
どう見ても無理なのにまだ入れようとしてオエッてなってるのに学ばないというか😭
お皿ごと出して様子見るしかないですかねえ🫠笑
おちゃ🍵
にしても怖いですよね😭😭
ままり
まさに今朝お皿ごと出したら詰まりかけててこっちがものすごく焦りました😭
まだしばらくは一つずつ渡します😭😭
おちゃ🍵
うちも一回おにぎり1つずつ渡していたにも関わらずご飯詰まりかけて慌てて逆さまにして出させたことあります。
その日からご飯だけはおにぎりはやめてお茶漬けとかにしています。
卵焼きや、おやつはもう硬くてもボリボリ噛むのにいまだに怖くておにぎりだけは無理です😭
りんごやきゅうりは繊維があってすりおろしても詰まることあるそうなので共有しておきます
ままり
おにぎりしょっちゅうオエッてなってて怖いです🥲
保育園で事故とかのニュースもありましたし、今はまだ慎重でもいいかもしれないですね。
りんごやきゅうりのことも教えていただきありがとうございます!🙇♀️