
コメント

おちゃ🍵
ほんっっっとそうですよね
口いっぱいで詰まる詰まる!ってこっちは焦ります😂😂
お皿ごと出しますが様子見ながら好きにさせてます🫠🫠
おちゃ🍵
ほんっっっとそうですよね
口いっぱいで詰まる詰まる!ってこっちは焦ります😂😂
お皿ごと出しますが様子見ながら好きにさせてます🫠🫠
「手づかみ食べ」に関する質問
たくさんのご意見を聞きたくて、何度もすみません。 もう少しで発達検査を予定している2歳8ヶ月の息子についてです。 ASDは確実かなと思っているのですが、知的のほうはどうなのかなと不安に思っています。 指示が通らな…
もう少しで発達検査を予定している2歳8ヶ月の息子についてです。 ASDは確実かなと思っているのですが、知的のほうはどうなのかなと不安に思っています。 指示が通らないこともあり、まず検査ができるのかどうか…という感…
もう11ヶ月になる娘なんですが、まだ離乳食の手づかみ食べ開始してません。たまにホットケーキの小さいやつを掴ませたり食パンやせんべいは掴んで食べたりするんですが、、離乳食は手づかみだと散らかるなーと結局私があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですー!
どう見ても無理なのにまだ入れようとしてオエッてなってるのに学ばないというか😭
お皿ごと出して様子見るしかないですかねえ🫠笑
おちゃ🍵
にしても怖いですよね😭😭
ままり
まさに今朝お皿ごと出したら詰まりかけててこっちがものすごく焦りました😭
まだしばらくは一つずつ渡します😭😭
おちゃ🍵
うちも一回おにぎり1つずつ渡していたにも関わらずご飯詰まりかけて慌てて逆さまにして出させたことあります。
その日からご飯だけはおにぎりはやめてお茶漬けとかにしています。
卵焼きや、おやつはもう硬くてもボリボリ噛むのにいまだに怖くておにぎりだけは無理です😭
りんごやきゅうりは繊維があってすりおろしても詰まることあるそうなので共有しておきます
ままり
おにぎりしょっちゅうオエッてなってて怖いです🥲
保育園で事故とかのニュースもありましたし、今はまだ慎重でもいいかもしれないですね。
りんごやきゅうりのことも教えていただきありがとうございます!🙇♀️