子育て・グッズ 1歳1ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べで皿ごと詰め込むのはいつごろお皿を目の前に置いて自分で食べられるようになるでしょうか。 手づかみ食べの詰め込み、どうやったら自分で調整しながら食べれますか? 1歳1ヶ月で基本的には一つずつ渡すのですが、たまに皿ごと近付けると両手で口いっぱいに詰め込みます笑 いつになったらお皿を目の前に置いて自分だけで手づかみ食べできるようになるのでしょうか😂 最終更新:2023年7月24日 お気に入り 1 1歳1ヶ月 手づかみ食べ ままり(生後0ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント おちゃ🍵 ほんっっっとそうですよね 口いっぱいで詰まる詰まる!ってこっちは焦ります😂😂 お皿ごと出しますが様子見ながら好きにさせてます🫠🫠 7月21日 ままり そうなんですー! どう見ても無理なのにまだ入れようとしてオエッてなってるのに学ばないというか😭 お皿ごと出して様子見るしかないですかねえ🫠笑 7月21日 おちゃ🍵 にしても怖いですよね😭😭 7月22日 ままり まさに今朝お皿ごと出したら詰まりかけててこっちがものすごく焦りました😭 まだしばらくは一つずつ渡します😭😭 7月23日 おちゃ🍵 うちも一回おにぎり1つずつ渡していたにも関わらずご飯詰まりかけて慌てて逆さまにして出させたことあります。 その日からご飯だけはおにぎりはやめてお茶漬けとかにしています。 卵焼きや、おやつはもう硬くてもボリボリ噛むのにいまだに怖くておにぎりだけは無理です😭 りんごやきゅうりは繊維があってすりおろしても詰まることあるそうなので共有しておきます 7月23日 ままり おにぎりしょっちゅうオエッてなってて怖いです🥲 保育園で事故とかのニュースもありましたし、今はまだ慎重でもいいかもしれないですね。 りんごやきゅうりのことも教えていただきありがとうございます!🙇♀️ 7月24日
ままり
そうなんですー!
どう見ても無理なのにまだ入れようとしてオエッてなってるのに学ばないというか😭
お皿ごと出して様子見るしかないですかねえ🫠笑
おちゃ🍵
にしても怖いですよね😭😭
ままり
まさに今朝お皿ごと出したら詰まりかけててこっちがものすごく焦りました😭
まだしばらくは一つずつ渡します😭😭
おちゃ🍵
うちも一回おにぎり1つずつ渡していたにも関わらずご飯詰まりかけて慌てて逆さまにして出させたことあります。
その日からご飯だけはおにぎりはやめてお茶漬けとかにしています。
卵焼きや、おやつはもう硬くてもボリボリ噛むのにいまだに怖くておにぎりだけは無理です😭
りんごやきゅうりは繊維があってすりおろしても詰まることあるそうなので共有しておきます
ままり
おにぎりしょっちゅうオエッてなってて怖いです🥲
保育園で事故とかのニュースもありましたし、今はまだ慎重でもいいかもしれないですね。
りんごやきゅうりのことも教えていただきありがとうございます!🙇♀️