
朝の準備に時間がかかり、イヤイヤ期でテレビを見せている子供について相談です。ストレスが限界で、どうしたらいいか悩んでいます。
イヤイヤ期、テレビ見せまくっちゃってます💦
朝は9時ごろお散歩行くのですが、準備や家事をしている間はテレビ(ずっと見ている訳ではないけど流している)
最近は朝家を出るのにとんでもなく時間がかかります。
(服着ない外行かない→じゃあやめるか→外行く!→じゃあ服着よう→最初に戻るのエンドレス😭)
なのでその分テレビ付けてる時間も長くなり・・
家にいてもあれヤダ!これ出来ない!テレビ見せろ!ずっと一緒に遊べ!でずっとギャーギャー。
普段は夕飯を作る時間にYoutubeを見せてましたが、どんどん見せる時間が早まってる😇
でも精神が限界過ぎてどうしたもんかと思ってます。
- 伶香のママちゃん(4歳5ヶ月)

にゃほ
わかります!
私もテレビが第二の母にしていました😂
仕方ないですよ。
きっとイヤイヤが終われば、少しずつ調整できます!😊
コメント