![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
そんなもんじゃないですか?🤔
5〜6歳でも、程度の差はあれどやる子はいると思います🤔
もちろん多くはないかもですが、だからと言って「おかしい」ていうほどでもないかと思います🤔
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
私も、おかしいってほどでもないと思います。
むしろ、4歳くらいが一番ふざけて
やめてと言ってもやるのかも
という気もします。
上の子もそうだったし、
今下の子が割とやめないです💦
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
おかしくないと思います。
私も厳しくダメな時はダメ!って怒ってるのですが夫の方が怒ったら怖いと分かってるので、旦那にはイタズラしません😂
他の人は注意するけど言い方が優しくて怖くないとかありませんか?🤔
あと注意だけで終わるとか。
私が注意しても何回も言う事聞かなかったら同じ事子供にすぐにやり返して「嫌だ!やめて!」と同じ事言った時に「やっぱり〇〇もこれされたら嫌だよね?ママ嫌だからやめてってさっきからずっと言ってたよね?〇〇がされて嫌な事はママもお友達もされたくないんよ。分かった?」とやってたらしなくなりました☺
![rily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rily
うちの子もそうです!
おもちゃで私を叩いてくるんですけど、怒っても全然やめないですね。
「ダメだと言われたことはやめなきゃダメだよ」とよく言い聞かせているんですが
全然効果ないですね!
根気強く言い続けるしかないですよね〜😢
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
おかしいというほどではないと思います。
やらない子はやらないし、やる子はやると思います。うちはやるタイプかな…。
わかっててらってるというのもあると思いますよ。
コメント