
コメント

はじめてのママリ🔰
帽子は必須で気温によってはリングは使い物にならないので、ビオレの使い捨てひんやりタオルおすすめです!

ママリ
凍らせたペットボトルとかも首の溶けた後に冷やせたりするので個人的には重宝します!
お水なら飲むでもいいし、最悪タオルを濡らすために使ったりもしました。
あとは手持ち送風機は子供に1台持たせてました。
赤ちゃんは抱っこ紐ですかね?そうすると保冷剤を挟むものとかもあるのでそういうのを使ったり、ベビーカーなら冷感のひざ掛けを使ったりしました。
お祭りや花火大会なら日差しはあまりないと思いますが、まだ明るいうちなら夏用の冷感ひざ掛けは日除けにもなって良かったです🙆♀️
日差しある時間なら帽子と日傘は必須で持ってます。
-
ちょす
ありがとうございます!冷却保冷剤と水分を持っていきましたw手持ちの荷物的にそれで限界でした😂
- 8月26日
ちょす
水分と抱っこ紐やチャイルドシートに取り付けれる冷却パットを持って行きました😂