※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドは購入とレンタルどちらが良いですか?チャイルドシートは車につける予定ですが、実家の車にも必要でしょうか?その際はレンタルと購入どちらが良いでしょうか?

ベビー用品の購入について教えて頂きたいです!

ベビーベッドは購入とレンタルどちらがよろしいでしょうか?

チャイルドシートについて…
夫と義実家の車にはつける予定です。
産後1ヶ月ほど実家にお世話になる予定なんですが、両親の車にもチャイルドシートつけた方がよろしいでしょうか?
その際はレンタルと購入どちらがよろしいでしょうか?

コメント

ゆい(27)

ベビーベッドは3回ともレンタルでした!使わなくなった後に場所を取らないし楽です
コストだけ考えると安いのを買った方がいいかもしれませんが
邪魔になるな〜と思ったのでレンタルにしました!
チャイルドシートは自分たちの車につけてるものをつけてます!

mama

ベビーベットは1人目だとそもそもいらない気がします。。わたし的にですか!

私にはレンタルという選択肢はないのですが、たったの1ヶ月実家にお世話になるだけだったら家用のをつければいいかな?と思いました!
そもそも生まれて1ヶ月は外に出るなんて滅多にないので!

R

1人目からベビーベット(木枠の背が高いやつ)は買わなかったです!
チャイルドシートは旦那の車と自分の車に付けてたくらいです!
他の人の車で出かける時は付け替えてました!

はじめてのママリ🔰

1人目の時に、ベビーベッドは、
お下がりもらったのでじゅんびしましたがほぼ使わなかったです🫠
生まれてから必要ならレンタルしてみるとかでもいいかもです⭐️

チャイルドシートは
うちの方はあまり車に乗らない地域なので1台で足りました!
都度、付け替えてました!

じゅん

ベビーベッドはおさがりがあったので(私が使ってた?従兄弟が使ってた?レベルの古いものです💧)のですが、絶対必要なわけではないかな?と思います😀
ただ二人目だとベビーベッドあったほうがよかったって話をよく聞くので、お二人目を考えてらっしゃるなら購入されてもいいかと思います😊

チャイルドシートは実家や義実家に車で帰省されるなら必要ないと思います😀
交通機関を使って帰られるなら帰省の際だけレンタルでいいんじゃないでしょうか?
警察署で借りれるみたいですよ👍
数や種類に限りがあるので、早めの予約やお使いの車に取り付けられるかの確認が必要ですが☺️

はじめてのママリ🔰

ベビーベッドはレンタルしました。買うと処分に困るのと、子供の性格によって買ったのに全く使わない子もいると聞いたからです😳
うちの場合は生後半年くらいまで使用し、そのあとは一緒に寝たがったので8ヶ月頃に返却しました☺️
スペースとりました💡