
おしゃぶりの使い方について質問があります。使い方や辞めさせる方法について教えてください。
おしゃぶり使ってる方お聞きしたいです!
①一日に何回くらい使ってますか?
②どういう時に使ってますか?
③寝たら、しばらくして外したら泣いて起きますか?
④いつかはおしゃぶり辞めさせたいけど、どうやって辞めさせますか?
おしゃぶり検討してます。
使い方などいろいろ教えてください✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクの時間まで時間あって、
泣いた時などしてました😊
寝たら、口から勝手に外れます😂
新生児の頃から使ってて、今はもう吸わなくなっちゃいました(笑)

すー
①夕方と明け方の2回です。
②寝付きが悪い時と次のミルクまで時間をあけたい時です。
③上の子の時は寝たらポロッと外れるのでそのままにしてましたが、下の子は眠りが深くなってない状態で外れると泣いて起きます。飲み込む大きさでもないし赤ちゃんは鼻呼吸なのでわざわざ外してません。
④上の子の時は1歳過ぎたくらいにいつの間にか使わなくなってました。一日中もつけっぱなしじゃないのでそこまで依存してなかったのかなと思います💡下の子も昼寝も就寝時も基本は無しで寝るので卒乳というかミルク飲まなくなったら使わなくなるかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
しょっちゅう使うわけではないんですね!
いつのまにか使わなくなるものなんですね👀おしゃぶりがなかったら寝られないってなるのかな?て思ってました。
昼寝や就寝時はおしゃぶりなくてもどうやって寝ますか?- 7月21日
-
すー
元々寝かしつけないようにしていて授乳の時間は固定してちょこちょこ飲みさせないようにして生活リズム作ったので寝る時は置いといたらそのまま寝ます。朝寝、昼寝で十分なくらい寝てるからか夕方はどうしても寝付きが悪くて、でも少しは寝ないと疲れ過ぎて就寝時の寝付きに響くのでおしゃぶりさせて強制的に寝かせてる感じです😅
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝る時はそのまま寝るように生活リズム作ったんですね✨凄いです!
うちも寝かしつけはしたくないんですが、泣いたら抱っこするまで泣き止まなくて、おろしたら泣くの繰り返しで…
どうしたら寝かしつけしなくていいんだろって悩んでます😥おしゃぶりがあれば寝ると思いますが、おしゃぶりで寝させると癖になりそうですよね。- 7月21日

えるさちゃん🍊
泣いてるけどこっちの手が離せない時に使ってました🤣
寝た後、最初は取ってたんですが取ると泣くようになったのでそのままでした🤣
うちの子たちはそんなに執着なかったのか、すんなり辞めれました🤣
次女は寝る時絶対使ってたのにおしゃぶりなくなってそのまま寝るようにしたらそのまま卒業でした👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
抱っこできないときに使うんですね✨
すんなり辞められるんですか!いきなり、寝る時におしゃぶりなしにしても寝てくれるんですかね?- 7月21日
-
えるさちゃん🍊
うちの子たちはおしゃぶりなくても寝れました!
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
いきなり、今日からおしゃぶり無しね!ってやって泣かなかったですか?👀- 7月22日
-
えるさちゃん🍊
泣かなかったです!
泣いたらどうしようって不安でしたが🤣
うちの場合なくしちゃったので泣かれてもないしなって感じでしたが😅- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!昨日までおしゃぶり使って寝てたのに、いきなり無くなっても寝れるなんて凄いです✨
ありがとうございました😊- 7月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
授乳以外で泣いてたらするんですね!
寝たら勝手にはずれるんですね😂あれ、おしゃぶりがないってまた泣きませんか?
今はもう吸わないなら、泣いたら抱っこするしかないかんじですか?
はじめてのママリ🔰
泣く時もありました!
そしたらまた口に入れてあげて、、って感じでした😂
今は抱っこしたり、バウンサー乗せて揺らしたりです😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それなら卒業どうしよって悩まなくても、いつかいらない!ってなるんですね😊
でも抱っことなると重たくなるし、背中スイッチに今悩まされてるのでそれも困ります😅