※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˶' ᵕ ' ˶)
妊娠・出産

完母で年子の子を出産された方、または完母で1歳になる前から妊活した方に質問です。授乳中に妊娠することは可能でしょうか?生後半年から妊活する場合、授乳はどうしたらよいでしょうか?

完母で年子の子を出産された方っていますか?
もしくは、完母で1歳なる前から妊活した方教えて欲しいです。

1人目、中々出来なかった事や色々と事情がありまして、なるべく早めに次の子考えようという話になりました。

まだ、生理も再開してませんし、母乳あげてるうちは生理来ないから妊娠しない的な話も聞きましたが、実際のところどうなのでしょうか?

同じ学年にはならないように、生後半年くらいから妊活しようかなと思ってます。

その場合、授乳はどうしてましたか?

コメント

ちゃめ

1人目完母で、生後7ヶ月の時から授乳しながら妊活しました🙂
11ヶ月の時に2人目の妊娠が分かって、1歳2ヶ月で自然に卒乳するまで授乳も続けました!

  • (˶' ᵕ ' ˶)

    (˶' ᵕ ' ˶)

    ありがとうございます

    1歳2ヶ月に自然に卒乳したんですね。それまでは授乳つづけてたんですね、ありがとうございます

    • 7月20日
はじめてのママリ

半年までは完母で生理が再開しなかったので7ヶ月頃に断乳→8ヶ月頃に婦人科受診で生理を起こす薬を貰いました☺️(断乳しないとお薬貰えないので)

もし授乳中に生理が再開した場合は、断乳せずにそのまま妊活してたと思います。

生理が再開しやすい人は体質や年齢、ホルモン量によって全然違うみたいです!

  • (˶' ᵕ ' ˶)

    (˶' ᵕ ' ˶)

    ありがとうございます

    断乳して、生理再開させるって方法もあるんですね!

    半年まで様子みて検討したいと思います!

    • 7月20日