
足置きが固定されてるタイプの(調節できない)ハイチェア使ってた方、月…
足置きが固定されてるタイプの(調節できない)ハイチェア使ってた方、月齢低い頃は足がつかなかったと思うんですけど歯並びとかよく噛むとか影響ありましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

®️®️
特に影響見られないです
足置きが固定されてるタイプの(調節できない)ハイチェア使ってた方、月齢低い頃は足がつかなかったと思うんですけど歯並びとかよく噛むとか影響ありましたか?
®️®️
特に影響見られないです
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月と21日の赤ちゃん育ててます👶 同じくらいの月齢の時の赤ちゃんの 1日の睡眠スケジュールと ミルクのトータル量と授乳間隔が知りたいです😣 私の赤ちゃんは120ml飲んでいて1日7.8回授乳していてトータル800〜95…
月曜日の朝以降うんちが出てません。 いつも1日1回は必ずしてたのですが月曜日の朝以降してません。 ご飯、水分は普段通りとってます。 このくらいの月齢だったら何日うんちしなかったら病院に受診した方が良いのでしょう…
生後3ヶ月の男の子を育てています! 3ヶ月の頃、以下のような動きは見られましたか?? ・ジタバタがすごく激しい ・ジタバタ中に自分でコントロール出来てないようなびくっとするような動き ・たまに寄り目っぽいときが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント