※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タロママ
子育て・グッズ

1人目の子供を亡くした女性が、2人目の子供を保育園に入れる際、保育料が半額になるかどうか気にしています。戸籍上は2人目なので、保育料は半額になりますか?

保育料について

私は1人目をなくしています。戸籍にははいっています。
2人目の娘を保育園に入れようと思っでます。聞いた話だと、2人目は保育料半額と聞きました。
戸籍上は、2人目なので半額になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の市では、2人が園に通っていたらの場合になります。💦

mama

地域によりますが基本的に、在園児がいる場合二人目が半額、三人目が無料です。ですので年も離れた兄弟で小学生と一歳クラスだとしても半額にはならず満額になります😓
なので戸籍がどうかではないですよ💦ただ地域によっては補助金を充ててくれて半額になってるところもあるので市役所に聞いたら確実ですよ☺

みょん

2人とも通園している場合だったり、18歳未満の子供がいる場合だったり、自治体でも異なるようなので役所に問い合わせて確認した方がいいかと思います😌

みー

1人目扱いになるかと思いますので
半額ではなく満額かと💭

タロママ

みなさん、ありがとごうざいました!役所に問い合わせしたいと思います😚