
コメント

退会ユーザー
ほぼというか、単に母親の方が有利な場合が多いというだけです
もし母側に問題が見られた場合、さらに証拠もある場合には父親の方が有利になる事も割とあります
どちらも親権が欲しい場合には離婚調停や親権調停にて争う形になると思います
退会ユーザー
ほぼというか、単に母親の方が有利な場合が多いというだけです
もし母側に問題が見られた場合、さらに証拠もある場合には父親の方が有利になる事も割とあります
どちらも親権が欲しい場合には離婚調停や親権調停にて争う形になると思います
「ココロ・悩み」に関する質問
ずーっとずーっと多分この先も夫にすら言えないので、ここで吐き出させてください🥹 私たち夫婦は、結婚式をせずに上の子産んだあとに写真館で簡単なウェディングフォトだけ撮って終わりました。 そして、昨日義兄の結婚式…
うちの子、手がかかってた(癇癪や言うこと聞かない、甘えすぎ)って方で、この対応や接し方変えたら実際子供も変わった!!って経験ありますか?? あれば教えてください。なんでも良いです🥺
子供叱るときに、大声で怒鳴ったり、暴言吐いたりってしたことありますか?? 最近仕事でストレスたまってるのか、旦那が昨日こどもたちに「ほんと、おまえらと遊ぶのなんてしたくねーんだよ!仕方なく付き合ってるんだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
2児のママ
夫は、陳述書と答弁書と調査報告書だけです!
私は、色々と出しました。
陳述書、DVの写真、診断書、ボイスで追い詰められてる所、子供にたいてママって余り言わないのとかママは、いないんだから
パパの言う事を聞く事とか
お互い精神疾患持ってるんですけど
夫のせいで私酷くなりましたが夫と離れてから問題ないので環境、生活、経済、心身、監護能力、補助とかもあります!
相手は、今もヘルパー使って生活しています。
子供達は、保育園通ってまして
ご飯などは、ヘルパーが作ってくれてるので当たり前のように生活は、出来ていますが
家の中は、改善では、ないです。
ペットも居ます。
まだ0歳の息子が居てますのに平気でフェレットを出したりするので余り環境には、良くないです。
タバコやライターなどもテーブルの上に子供が届くも所に置いてますし、ゴミも普通にゴミ箱の上に載せてたりで匂いとかもあったり、風呂のカビとかもあったみたいです。
子供らには、何もないにしても今後良くないと思いませんか?
お互い仕事は、してないですけど
お互い親権欲しいです。
先に監護を獲得しないと親権も難しいので
半年間、夫が見てましたけど
これから先、どちらが見て行くかをいま裁判官が判決出すのを待ってる所でして!
退会ユーザー
なるほど、もうとっくに裁判まではすすんでいらっしゃるんですね
DVの証拠や診断書をママ側が持ち合わせ、夫がないのであれば、あとはその証拠がDVと認められればこちらの圧倒的有利となると思います
それに環境も揃えてるようなので、プラスで有利かと思います
2児のママ
はい!
夫は、ありません。
DVと認められない時もあるんですか?
写真、診断書もありますのに
診断書は、打撲と書かれてます。
病院に聞きましたら殴打も打撲も同じと言われました😥
環境、揃えています❗️
保全認められましたらその日にでも迎えに行けるんでしょうか?
退会ユーザー
もちろん証拠を提出しただけで、最終判断は裁判所なら裁判官となるのでもちろん「証拠不十分」と判断される場合もあります
お話聞いてる限り、かなりママ側が有利ではないかなと見ず知らずの私は思いますよ😌
もし認められればおそらくですがその日からでも可能だと思います!環境も既にそろっているということなので👏
ただ、DVがあったということで、もし認められても荷物など取りに行く際には、なるべくママさんのみなどではなく誰か信用できる人などと一緒にいき、充分気をつけてくださいね🥺
2児のママ
証拠不十分とですか?
夫の主張ですか?
監護獲得しましたら親権も獲得出来ますか?
その日に迎えに行けましたら迎えに行きます❗️
DVは、私になんですけど
はい、わかりました。
荷物は、離婚裁判にしましても
離婚裁判となりますとお互い同意してますので
親権争いになって来ます
そー言う場合なんですけれどもどうしたらいいんでしょうか?
なにがなんでも子供達取り戻しましたらそのまま、親権も獲得してもー夫とは、縁を切ろうと思っています。
2児のママ
ありがとうございます!
判決は、出まして私が勝ったんですけど
相手が任意で渡さないんですよ!
まだ離婚は、してないので親権では、ないんですけど