
同じ班のお母さんが送ってくれた方の名前が分からず、お礼が言えない。再度尋ねるべきか迷っている。
登校、下校の際に班があって同じ班のこと帰ってくるのですが
どなたかの親御さんがうちの娘を家まで送り届けてくださったみたいなのですが、お名前分からないお姉さんのお母さんだった、と言っていて誰に送ってもらったのか不明なままで、班のグループLINEでどなたか尋ねたのですが誰も名乗り出ません、、、送ってくださった方にお礼を言いたいのですがこのまま返信が来なくて分からなかった場合みなさんならどうしますか?もう一度聞きますか?逆に、全然知らない人に送ってもらったとなるとこわいです、、、(一緒の班の子とそのお母さんと言っていたので知らない人って事はないと思いますが不明なままだとモヤモヤします、、、)
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あり※
地域の見守り隊の方とかではないですか??

はじめてのママリ🔰
車だと確かにどなたなのか気になりますね💦
同じ班のお姉ちゃんが車に同乗してたとのことですし、全くの知らない赤の他人というわけではないかな?と思うので、娘さんに、お姉ちゃんの名前を確認してきてもらってはいかがでしょうか?

Sea🫥🫥
うちも見守り隊は地域のおじさんおばさんがやります!
違う班のお母さんもありますよね!(班のグループLINE以外の登校班もありますか?)
-
はじめてのママリ
登校班はグループLINEが、ないようなのですが、下校班の8家庭中の3家庭で登校していますので下校班のLINEに聞けばわかると思ったのですが、、、
- 7月20日

はじめてのママリ🔰
コメント拝見しましたが、下校班で帰する際に通りがけに徒歩で家の前まで送ってくれたということではなく、車か何かで送ってくれたってことですか?
-
はじめてのママリ
車でと書いていませんでしたね💦すみません💦
車で送ってもらったようです!- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
すみません💦- 7月20日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺︎
見守りたいでしたら徒歩のはずなんです、、、