![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
4人とも、混合からすぐ完全
ミルクにしました🥲
1人目は出る量が本当少なくて足りなくなったからです。
2人目からは、夜中添い乳もわたしが下手で座って飲ませるのが体力的に大変なのと、腹持ちが良くないので1ヶ月から2ヶ月の間にミルクにしました。
母乳はおっぱいいたい限界なときは、母乳瓶に自分で絞って
だしていったら吸われないから?なのかだんだんでなくなりました🥲
出した母乳は哺乳瓶であげてはいました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
服薬しなければいけなくなったのと、歯が生えてきて噛まれてしまうので完ミに変えました!
張ったらちょっと絞るを繰り返してどんどん間隔開けて減らしていって1週間ちょっとでほぼ出なくなりました!
-
ママリ
歯が生えてきたら痛そう、、、😮💨😭
今私張ってはいなく母乳パットに少し出てるくらいなのですがこのまま絞らずでいいですかね?🙄- 7月20日
-
退会ユーザー
そんなに張ってない時はそのままでした!!
- 7月20日
-
ママリ
張ってなければそのまま絞らずでいいのですね!!
張っていないのでそのままにしておきたいと思います🥹💦- 7月20日
![☔︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☔︎
体重が足りずミルクを増していったらわりとすぐに母乳止まりました😭
-
ママリ
そうなのですね!母乳止まるまでも個人差があるのですかね😂
- 7月20日
![ちゅん(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん(26)
母乳過多でしんどすぎたので4ヶ月で完ミにしました!
最初は直接飲ませる回数減らすor時間を短くする
搾乳する
あげ終わったらおっぱいとにかく保冷剤で冷やす。
張ってしんどい時だけ、乳首に触れないように乳房全体を包んで(おにぎり握るみたいに)3割〜5割絞る。
(完全スッキリさせない)
お風呂はなるべくつからない。
葛根湯飲む
↑こんなかんじで徐々に授乳、搾乳回数や量も減らして断乳しました
-
ママリ
保冷剤で冷やすと出なくなるのですか!?
- 7月20日
-
ちゅん(26)
でなく無くなるわけではないけれど、生成されるのが遅くなったり、張るのが抑えられたりします!!!
温めて血行良くするのが、生成されやすくなるみたいなので🥹- 7月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陥没乳頭だし、疲れちゃって!ミルクのみでした!(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝
-
ママリ
ストレスになる嫌ですよね😭子も親もストレスフリーが1番ですよね😣💦
- 7月20日
-
退会ユーザー
ミルク育児はなんなら、ロキソニン飲めたりお酒飲めたりダンナがやれたり、メリットばかりです🙏🏻💭
ほんまに、初乳なんて2mmもあげてなく全てミルクですよ🍼
4歳、元気に育ってます⸝⸝⸝♡⸝⸝⸝♡- 7月20日
-
ママリ
ほんと妊娠中花粉症だったというのもあり薬のありがたみをとてもとても感じたので薬飲めるのはとてもメリットですね😉
旦那さんもミルクできますしいいですね!
わかります💦私も初乳なんていくらもあげてないですよ😮💨
母乳はどのくらいで止まりましたか?- 7月20日
-
退会ユーザー
毎日出てました!パッドに!
けど、あげなくなり2ヶ月くらいで止まったかもです!
生理も2ヶ月できましたよ!
あげないと、やはり止まりますね!
もうお金かかりますが
育児費用と思って割り切りました🙏🏻💭- 7月20日
-
ママリ
出てる時なんか違和感感じません?
なんかすこーし痛いなーーと思って見ると出てるんですよね😮💨😮💨💦
そうですよね!1週間に1缶でしたっけ?育児費用として割り切ります💦- 7月20日
-
退会ユーザー
たくさん飲む子なら、もっと消化早いかも!缶捨てるのめんどくさいから、キューブかエコのにしたりします!(笑)
- 7月20日
-
退会ユーザー
痛くはなくて、、パッドが濡れるのが😖
- 7月20日
-
ママリ
はぐくみのエコラク使ってます👶🏻🍼
母乳パット私も慣れます💦
母乳あげなくなると生理もはやいのですね!- 7月20日
-
退会ユーザー
それです!エコのでいいかなぁって!2人目適当過ぎます🙏🏻💭
- 7月20日
-
ママリ
ゴミも少ないですしいいですよね!月どのくらい使いますが?
- 7月20日
-
退会ユーザー
2人目、まだ産んでなくて☺️
再来週、予定帝王切開♡です⸝⸝⸝♡
長女のときは、かなり使ってました!😊お金考えなくキューブばかりでした!あと、周りに頂いたやつでした!ありがたやー🕊 ͗ ͗〰︎︎♡- 7月20日
-
ママリ
そうなのですね!もう少しですね🥹❤️❤️❤️
キューブやスティック楽ですよね😭- 7月20日
-
退会ユーザー
缶は、戸建てになり
捨てる日がなくて、、、
賃貸なら毎日捨てれました🙏🏻💭- 7月20日
-
ママリ
缶もでかいですしね😭私もエコラクに助けられてます🥹
- 7月20日
-
退会ユーザー
楽天で、買わねば!
スギ、割引🈹なくて🙏🏻💭- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
直母拒否を産後すぐからされました。
入院中は手伝ってもらいなんとか無理やり吸わせてましたが、退院後は空腹なのにあまり出ない母乳の為かギャン泣きがすごく、手伝ってくれる人もいないのですぐミルクに切り替えました。
ただ、母乳はしばらく出てたので搾乳したのを飲ませたりしてましたが、2週間程で出なくなりました。
-
ママリ
私もさんのすぐきら直母拒否で入院中は看護師さん助産師さんにマッサージをしてもらったりは絞ったりしてましたが今はもうあげてないのですが母乳パットに少し出ていて、、、このままだといつか止まるのですかね?!🙄
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
私は最初こそは母乳パットに付くほど出てましたが数日もしたら全く出なくなりました😂
出てる量も少なかった為か詰まるとかもなく、スムーズに母乳は終わりました😂- 7月20日
-
ママリ
気づいたら母乳終わってるな、、、という感じなのですか!?!
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
病院で断乳してもらったとかもなく、吸わせなくしたらいつの間にか止まりました。- 7月20日
-
ママリ
そうなのですね!それが私も理想です😭
- 7月20日
ママリ
親も子もストレスフリーが1番ですよね😭
退院後はよく張ってたので搾乳機で絞ってあげてましたが最近は張る感じもないので痛くない時は絞らなくていいのですかね?!🙄