※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす🔰
家族・旦那

最近子供の泣き声に耳を塞ぎたくなる。旦那に相談したが意見が得られず、ストレスが溜まる。旦那は自分で決める方がいいと言う。自分で決めるべきか、ストレス発散方法を知りたい。

最近子供の黄昏泣き?が激しく、一日中一緒にいる私も最近鬱っぽく泣き声を聞くとたまに辛くなり泣いてしまいます。
もちろん、子供をすごく可愛いって思って抱っこしたりあやして、笑いかけるけど泣かれ続けると耳を塞ぎたくなります。
子供は泣くのが仕事というくらいだし、伝達方法もそれしかないのはわかっているのに。

本題なのですが、旦那が帰ってきたので、今日すごく泣かれて耳を塞ぎたいほど辛かったんだ。あなただったら、泣かれ続けた時どう対処する?そういうことで、ストレスが溜まったらどう発散する?と聞いたのです。
そしたら、うーんと言ったまま何も言わなくなりました。
旦那の意見を聞きたかっただけなのに、何も意見も貰えず私はさらにモヤモヤ。
元々、旦那は優しいのですが、普段から何を聞いても、私が決める方でいいんじゃないと言い続けるタイプです。かと言って、聞いたらちゃんと自分の意見を言う時もあるのですが。
私は会話のキャッチボールがしたいのに、かえってこずいつもモヤモヤ。

もう、全て私が決めて、旦那はこういう人間だと割り切った方がいいのでしょうか?
また、こういうストレスが溜まった時、皆さんはどう発散しますか?

コメント

deleted user

私の旦那もそう言う時ありますよ💦あまり言うと突っかかります笑

ももやん

うちの夫も「うーん…」で黙ることがよくあり、そのうーんはなんなの?考えてるの?待ってたら答えてくれるの?それとも考えてないの?ってキレて問い詰めたことあります笑
たぶん優しさゆえなんでしょうけどね…言ったことには応えてほしいですよね、ただでさえ育児は孤独なので😭😭😭

私は夕方になったらずっとイヤホン片耳につけて歌いながらゆらゆらしてましたよ!
テレビつけてもいいと思うし、少しでも気を逸らしながら無理せずに少しでも休んでくださいね。
もう3ヶ月だし、旦那さんに少し任せてカフェとか行ってみるのもいいかも!

  • りす🔰

    りす🔰

    その問い詰め方、やったことあります!笑
    聞いたら考えてるとはいうけど、じゃあそれを口に出してー!って笑

    イヤホンでゆらゆらやってみます!

    • 7月20日
うさぎ

個人的に「あなたならどう対処する?」「どう発散する?」という聞き方をされると返答に困ってしまいそうです💦

私がぐるぐる考えて返事が遅くなるタイプなんですが、遠回しに自分に助けて欲しいのかな?といろいろ勘繰ってしまいそうです😣

ちなみにうちの旦那もハッキリしない返事が返ってくることありますが、間隔を開けてちゃんと返事が返ってくるまで何回も聞いちゃいます😂

旦那も前は私に決定権を投げるような人で後になってぐちぐち言われるのがとても嫌だったので、何か決める時に「後でしつこく言われるの嫌だからあなたが決めて」と言うのを続けてたら改善しました!

赤ちゃんの泣き声が嫌になってストレスが溜まった時は、一旦赤ちゃんから離れる時間を作りますかね。数時間でいいから旦那さんに一人で見てもらってます。おじじおばばたちに預けられたらそうしているかもです!

ママリ

経験してないから分からないのかなと思いました💦

ストレスが溜まったらママリに相談します!
人生も子育ても色々教えてくれるので、夫婦仲もマシになりました

もこじろ

数ヶ月前の自分みたい…😭って思いました!

寝不足続きで不慣れな育児と家事、コロナもあったし小さな赤ちゃんを連れて外出もできない、知り合いもいない土地…というかんじで参ってしまって。私は、夫が休みの日にまるっと1日娘のお世話をお願いする代わりに、ゆっくり寝たり、出かけなくてもいいので1人で過ごす時間を作ったことでいい気分転換になりましたよ。今は土日の休みのうち土曜日は私が1人で過ごす日!とか。夫は話は聞いてくれるんですけどね、肝心な「じゃあどうする?」の部分がパッと出てこないんです😭だから、たまにモヤっとイラっとします。私に決断権あるのはありがたいけど、決めるのはいっつも私ばっかり!って思ってたので、今は二択とか三択にして「なんでもいいよー」とか言わせないように工夫してます😳✨!あとは「今日、ちょっときつくて休みたいからお世話お願いしたいなー」みたいに頼むとか。

ぬこ

優しいがゆえに、正解の回答が分からず黙ってしまった感じですかね😭

はじめてのママリ

わたしの夫とほとんど同じで、夫の意見が聞きたいのに、聞いてもだんまりで結局そのまま話が流れたりします。
こちらの意見が一方通行な感じがしてしんどいですよね。

わたしは夫はそういう人なんだと割り切ろうと思っていますが、度々その事がストレスでぶつけてしまいます。(ぶつけたところで何も言われませんが笑)

回答になっていなくてすみません…
ただ、同じ境遇で思わずコメントしてしまいました🥲

ゆうくんママ

上の子の時そうでした。
旦那もどう答えよう…うーん。無言みたいな
うちは投げ続けました。口ぶりは優しく言いましたが、心では「お前も当事者だぞ!考えろよ!」と思ってました。途中からやっと経験が溜まって答えれるようになりました(笑)何だったら色々調べて知ったかし始めてちょっとイラッとしました(笑)

あとは支援センターでイベントに参加して同じくらいの月齢の1人目のママ友を作って、皆で共有してました。

あやー

とりあえず、泣かれた瞬間に、
ヘッドフォンして、お世話したらどうでしょう?世話をしない訳じゃないし、泣き声を全て聞く必要はないです。
役所に電話して、相談しても良いし、支援センターに行っても良いし…。

旦那さんには、「一緒に考えて解決したい」って言って話し合いの時間を取ってみては??
キャッチボールしたいですよね。旦那さんは、ちょっとズルイなーと思いました。私ならかなりケンカになります。こちらにだけ負担がかかるのは、違いますよね。